こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
本日、宮司が理事長を務めるいなり幼稚園にてプール開きのお祓いが行われました(^^)
午後1時の神事中はちょうどお天気も良く、絶好のプール開き日和♪太陽の下、少し暑いくらいの気温でしたが、園児さんたちは元気いっぱいの様子でした☆彡
キレイな水を張ったプールの前にて、これから安全に楽しくプールで泳げますよう、水の神様にお祈りいたしました♪
いなり幼稚園の皆さんに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
本日、宮司が理事長を務めるいなり幼稚園にてプール開きのお祓いが行われました(^^)
午後1時の神事中はちょうどお天気も良く、絶好のプール開き日和♪太陽の下、少し暑いくらいの気温でしたが、園児さんたちは元気いっぱいの様子でした☆彡
キレイな水を張ったプールの前にて、これから安全に楽しくプールで泳げますよう、水の神様にお祈りいたしました♪
いなり幼稚園の皆さんに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
当社では地鎮祭をはじめ、そのほか各種の出張神事も承っております。
例えば住宅や事業所などで神棚や稲荷宮をお祀りする際には御霊入(みたまいれ)、その反対にお宮を撤去する場合の神上(かむあげ)。また、家屋の解体や改築、井戸埋めや樹木の伐採に伴うお祓い、などなど。。
やはり時代の流れでしょうか、近頃は神棚や稲荷宮の新設よりも撤去に伴う神上のご依頼が増えて来ました。
先代や先々代が住んでいた土地に新居を建てたり、更地にして売却したり、と事情はさまざまです。ですが、共通していらっしゃるのは神様に対して最後まで丁寧に対応したい、というお気持ちです(^^)
神棚や稲荷宮にはこれまで御家族をお守りくださった神様が、樹木には木の神様、井戸には水の神様が御鎮座されていらっしゃいます。お別れの際には神主さんにお祈りをしていただき、神様にもとの御座(みくら)にお戻りいただくと安心ですね(^^)
各種の出張神事については神社社務所にて朝9時~夕方5時まで随時、承っております。お電話またはメール等でお気軽にお問合せくださいm(__)m
最後に…今回のテーマと関係はございませんが、春らしいピンク色の話題をお届けしたく…。神社となりのカフェ・フォレスタにて桜モンブランの販売が始まりました♪お参りの合間に是非、お立ち寄りいただきご賞味ください(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
太田市内で道行く人に「美味しいケーキ屋さんと言えば…?」と尋ねると必ずお名前のあがるプルミエ様♪昨日、宮司に随行して外構工事前の清祓にお伺いして参りました♪※プルミエ様は太田警察署のとなり、可愛らしいリスちゃんが描かれた素敵な外観が目印です♪ケーキはもちろん、焼き菓子の品揃えも豊富でいらっしゃいます(^^)
写真は神事中の大塚宮司とオーナーご夫妻様。広い駐車場に祭壇を組んで神様を神籬にお祀りして工事の安全をお祈り申し上げ、工事に伴い伐採される樹木等もくまなくお祓い致しましたm(__)m
プルミエ様、この度はお世話様でございました。また、ブログ掲載のお願いにも快くご了承くださり、ありがとうございます(^^)ご関係の皆様に神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。
冠稲荷神社では拝殿でのご祈祷はもちろん、神主さんが現地へお伺いして神事を執り行う出張神事も承っております。当社Webサイトよりメール、またはお電話でお気軽にお問合せください(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
本日は大安吉日。宮司に随行して4件の地鎮祭にお伺いして参りました(^^)
地鎮祭は住居や事業所、工場などを新しく建築する前にその土地の神様へのご挨拶と工事の安全を祈願する祭祀です♪写真のような更地に竹を立てて縄をはり、祭壇を組んで神籬(ひもろぎ)という依代(よりしろ)に神様をお祀りして神主さんがお祈りします(^^)
冠稲荷神社からは神主さんと斎員が随行して現地へ出向いたします。地鎮祭の当日には施主様をはじめ、施工会社さん(大工さんや住宅メーカーさん)、設計会社さん等にご参列いただき神事を行います(^^)
施主様や施工会社さんからご質問いただくことの多い地鎮祭の準備につきまして…。ご予約の際にお申し出いただきましたら祭壇や祭具、竹の代用品やお供物など、神社から全てご用意することもできます。日程のご希望やその他、ご質問等ございましたら、どうぞお気軽に神社へお問合せください(^^)
冠稲荷神社フリーダイヤル : 0120-32-7000
E-mail: inari@kanmuri.com
また、当社Webサイトの出張神事についてもどうぞご参考ください(^^)
出仕の朽津由美子です。
本日は朝から気温が上がらず、境内を歩くたびにブルブル震えておりました(><) 「しばれる~」って北海道の皆さまの方言でしょうか、そのような表現がピッタリな一日でした。
さて、令和2年も残すところ1ヶ月足らずですが、雨天が少ないこの時期は地鎮祭に出向く機会が実は多いんです(^^) 地鎮祭とは住宅や事業所などを新規に建設する前にその土地の神様にご挨拶して、安全に工事が進められるよう、お祈りをする神事です。
こんなふうに祭壇を組んで神籬(ひもろぎ)という依代に神様をお祀りして神事を行います(^^)
地鎮祭の他、柱立てを終えて棟木(むなぎ)を上げる際には上棟祭を執り行ったり…
いよいよ御新居や事業所等が無事に竣工を迎えられましたら、ご入居の清祓も承っております。
その他、敷地内にお稲荷様(ウカノミタマノカミ)をお祀りする氏神祭や…
何となく気になるところがあるのでお祓いしてほしい…など、ご希望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください(^^)
ご不明な点やご依頼は冠稲荷神社までお電話またはメールにてお問い合わせくださいm(__)m
こんにちは。
巫女の岩瀬愛梨です。
本日は朝のうちに雨が降り、どんよりとした天気になりましたね。
境内にいろいろな花が咲いておりましたので、ご紹介いたします。
まずはこちら紫陽花です。つい先日のブログでもご紹介いたしましたが、その時より花が増えたような感じがします。
こちらは白南天(しろなんてん)です。まだ蕾が多いですが、ちらほらと花が開いております。
白南天は南天(なんてん)という読み方が難転と当て字ができるため、災難や難関を転じるという意味に捉えられ、縁起が良い植物として人気だそうです。
この白南天は辰巳鳥居に向かうところに咲いています。
聖天宮へ上る階段の脇にひっそりと咲いています。インスタグラムにも載っておりますが、こちらは本日撮ったものですので、雨に濡れ、ちょっとお花の元気がありません。
最後にクチナシです。白いお花は時間が経つと黄色に色が変わっていきます。
相変わらず良い香りです。クチナシの出番が多いのは、最近の私のお気に入りだからです(笑)
話は変わりまして、27日に随行した外祭について、ちょっとご紹介します。
まずは伊勢崎市曲輪町で行われた地鎮祭です。滞りなく神事が終了した後、施工会社の方が祝辞を述べられました。
その後、神社に戻り、石川建設様の安全祈願祈祷の後、岩瀬川町で地鎮祭を執り行いました。
そして館林市富士原町で地鎮祭の後神社に戻り随行を交替!その後再び交替して細谷町の地鎮祭に随行いたしました。
最後は深谷市上野台まで法人様の開所、神棚の清祓いを行い、神事はすべて終了となりました(#^.^#)
明日は、戌の日です。日曜日で15時から大祓式もあります。雨の予報ですので、お気をつけてご来社くださいませ。
こんにちは。
巫女の片野志穂菜です。
今日は晴れたり曇ったりと落ち着かないお天気。
気温はそんなに高くないのですが、湿度が高く、むしむしとしておりました。
巫女服を着ているとじっとりと汗をかいてしまいます(-ω-;)
さて、今日の話題はすこし時を遡りまして19日の水曜日にご来社頂きましたバイクの清祓についてのお話しです。
お車の清祓も冠稲荷神社ではよく行いますが、この日ご来社して下さったのは、バイクの方です。
修祓の後、巫女が塩を撒き、鈴のお祓いを致します。
このバイク、オーナー様がとてもこだわっていらっしゃるそうで、エンジンの音がお馬さんの足音のように聞こえるそうです。
実際にエンジンをかけて頂くと、大きいエンジン音の後にリズミカルな音が境内を賑やかせました。
バイクのお色も、ミルクティーカラーでとても素敵でした!
オーナー様がとてもバイクを大事にしていることが伝わり、とても素敵な空気の中、無事に清祓を執り納めることができました。
このたびはご来社頂きありがとうございます!!
交通安全にお気をつけて、楽しいバイクライフを満喫してくださいね*^^*
【お知らせです♪】
6月30日(日)は15時より夏越の大祓式が行われます。
それに伴いまして、限定御朱印を22日(土)から頒布致します。
今回も「かんむりきつねちゃん」は茅の輪の上でお祓いをしています!とってもかわいいです!!
直書きのご案内は、冠稲荷神社のHPにて見ることができますので、こちらからご確認ください。