カテゴリー別アーカイブ: そのほか

出張神事に大活躍!!冠稲荷の社用車、SUBARU「サンバー」に祭壇セットを積んで本日も地鎮祭に出向です♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

先日、出張神事に出向く際にいつもお世話になっている社用車、SUBARUサンバー君をキレイにお掃除して参りました!

どうでしょう、ピッカピカです☆

この日はボディの洗車だけでなく、普段なかなか手をつけられない車内も隅々まで清掃いたしました…というのも、サンバー君の荷台には出張神事に使用する「祭壇セット」がこんなふうに…

ギッシリと積まれているため、全てを降ろさないとお掃除できないのです^^

さて、サンバー君の荷台に積まれている「祭壇セット」、折りたたみ式の祭壇やお供え物をのせる三方、神様の依代となる神籬(ひもろぎ)や大麻(おおぬさ)を降ろして組み合わせますと…このように立派な地鎮祭の祭壇が出来上がります^^

狭い道もスイスイ行けるコンパクトなボディなのに、こんなに沢山の荷物が積めるサンバー君。四輪駆動でちょっとした起伏のある敷地もなんのそのです^^

とっても頼りになる社用車「サンバー」は太田市が誇る自動車メーカー、株式会社SUBARUさんが販売しているバンです。

本日も青空の下、サンバー君はごきげんな走りで2件のお施主様のもとへ地鎮祭に向かいました♪

 

冠稲荷神社の出張神事についてはこちらをご覧ください^^

皆さまに神様のお恵みがありますように。

月初めの為『冠稲荷五社大明神と七福神巡り』のご神像朱印を求め、台帳をもって参拝にいらっしゃる方が沢山いらっしゃいます。8月にお授けするご神像朱印は七福神の一神、富財の神【大黒天】です!!


皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

月初めの為『冠稲荷五社大明神と七福神巡り』のご神像朱印を求め、台帳をもって参拝にいらっしゃる方が沢山いらっしゃいます。

8月にお授けするご神像朱印は七福神の一神、富財の神【大黒天】です。

元々インドのヒンドゥー教の神様でマハーカーラーという破壊神だったとか。
古くから神道の神である大国主と混同され、習合し大黒天様となったそうです。

肩に大きな袋を背負い、右手に福槌を持ち、米俵の上に乗られた姿が有名ですね。

大黒天様には財運上昇、商売繁盛等の金運に関するご利益をはじめ、五穀豊穣、子孫繁栄、縁結び等様々なご利益がございます。

ご神像朱印は台紙などには「毎月1日から7日にお授け」と書いてありますが、その月中であればお授けできます!

また、『月参りを始めたい!』という方にも台紙をお配りしておりますので、社務所の職員にお気軽におっしゃってください(*^^*)


そして神社で婚活、神社で恋愛『DEAINARI』のお知らせです。

8月26日(日)9月30日(日)に行われます。
現在、男性・女性ともに参加受付中です(^_^)!!

 

お申し込みはこちら(inari@kanmuri.com)のアドレスに
メール件名を「であいなり参加申込」としてください。

参加希望日
お名前(フルネーム)
お名前ふりがな
性別
生年月日
ご連絡先携帯番号

その他にご質問・複数名での参加希望があればご記入ください。


詳しくはこちらもご覧ください(^_^)


皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております!

 

縁結び、子宝、子育て。また、健康長寿にご利益があるという冠稲荷の木瓜がモチーフの冠稲荷神社でお授けしている木瓜花サブレをご紹介いたします!


皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

群馬県太田市に位置する冠稲荷神社ですが、今朝は曇り。風が程よく吹いておりまして快適でしたが数時間後には日差しが照りつけるようになり、境内では本日も蝉が元気に鳴いております。。。


本日は冠稲荷神社でお授けしている冠稲荷の木瓜花サブレをご紹介いたします。

群馬県指定の天然記念物とされており、縁結び、子宝、子育て。また、健康長寿にご利益があるという冠稲荷の木瓜(ボケ)。

見頃は3月中旬から4月上旬です。(写真は3月下旬のもの)

こちらの木瓜の花がモチーフになっているサブレです!

パッケージには冠稲荷木瓜の花舞の歌詞が書いてあります。

木瓜を称え、古来より伝わる縁結び、子宝、安産、子育て、健康長寿の恵に感謝し奉納される舞の歌詞です。是非ご覧ください。

10枚入り:1,296円

5枚入り:648円

でお授けしております(*^^*)

授与所にご試食もございますのでぜひ!
参拝のお土産などにいかがでしょうか?

 

ちなみに、本日の木瓜はこんな感じです

とても緑!!!
そしてたくさん実がなっていましたよ♪

昨年は豊作だったそうで、今年も豊作の予感。。。?

木瓜の実収穫祭が楽しみです!

参拝の際は冠稲荷の木瓜見てみてください!

 

 

冠稲荷神社にあるおみくじの中で一番種類の多い恋と縁結びのおみくじをご紹介致します!!

皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

西日本では大雨の影響で避難勧告、避難指示が出ているとニュースで拝見しました。

天気回復、そして何より皆さまの御無事を心よりお祈りいたします。


先日、一部のおみくじを紹介しましたが他にもたくさん。
その中でも一番種類の多い縁結びのおみくじをご紹介致します!!

 

まずは一番スタンダードな恋みくじです。

中の色が違うんです。どちらにするか選ぶのも楽しいかもしれません。

次に万葉集恋みくじ。

万葉集と聞いただけで!って感じしますよね。
国語の授業で習った気がしますが、意味が分からないまま終わったような記憶が。。。(笑)

中はこんな感じ。
万葉集の歌が書いてあり分かりやすく解説付き!!
ありがたいですね。

つづいて、恋愛成就のおみくじ。
見た目もとっても可愛らしい!

中にはローズクォーツの根付けが入っています!
持ち歩くと成就するかも…?(*^ ^*)

 

次の恋みくじはハートの鈴根付入りです!

出てきたハートの色によって意味も違いますよ!!
おみくじの内容と鈴の色と両方で楽しめます!

 

次はとんぼ玉根付入り恋のおみくじ。


中のとんぼ玉は色々な種類があり、どんなものがでるかはお楽しみ。
財布などにつけてもかわいいです。

 

最後にむすびみくじ。
結んであるおみくじで見た目も可愛い。

中はこんな感じ。

幸せを招く一言守り入りです!

小さいので持ち歩きやすいですね。

 

こんなにたくさんあったら迷っちゃう!とお客さまからもたびたび言われますが(笑)

じゃあ今日はこっちで次来たらあっちのにしようかな!
と選んでいくと楽しいかもしれません(^-^)

冠稲荷神社に来た際にはぜひおみくじ所をのぞいてみてください☆

全国熊野会 地区理事会。 にご挨拶に行ってまいりました!in明治記念館竹游林さま。緊張しました!挙動不審だった恐れがあります!

権禰宜の雑賀直子です。

昨日「緊張します!!」と言いながらご挨拶にお伺いしました
全国熊野会 地区理事会。
in明治記念館。竹游林⇒さまにて。

普段車移動ばっかりで電車の駅には滅多に行かない雑賀は
電車に乗るところからすでに迷子気味でしたが、ど~にかこ~にか遅刻せずに辿り着けました
途中で乗換間違いました(@_@;))

そして緊張!!しましたも!
だって理事会ですよ?
決算報告とか、会の今後の活動方針案についてとか、を、全国熊野会の各地区代表理事の宮司様が集まられて話し合われる場ですよ?!

全国熊野会ですから、
勿論熊野三山から

上、また以下の画像は各大社・神社・県神社本庁様のHPよりお借り致しました


熊野速玉大社 上野宮司様


熊野本宮大社 九鬼宮司様


熊野那智大社 男成宮司様

北海道東北地区理事
山形県南陽市 の熊野神社 北野宮司様

東海北陸地区理事
静岡県掛川市 の三熊野神社 大久保宮司様

近畿地区理事 
兵庫県神戸市 の弓弦羽神社 澤田宮司様

弓弦羽神社様は 『アイススケートの羽生結弦選手とお名前が似ている』とファンの方の応援のお参りをお知りになられた羽生選手ご本人様もお参りをされた神社ですね、宮司がその時のお写真を見せてくださいました。

中国四国地区理事
岡山県真庭市の 熊野三山美作別宮 熊野神社 須田宮司様

九州沖縄地区理事
沖縄県那覇市の 波上宮 渡慶次宮司様

 

………………………………そして、総会開催支部長大塚代理で雑賀。
「総会開催のお話しして貰うんだから!」とか、中央にお席を頂いたんですが……………ココ、ワタシガイテイイバショジャナイ…
…((゚Д゚;))ガタガタ
 
頑張りました!が…………………(@_@;)

皆様たいへんお優しく、拙い説明をお聞きくださり、誠にありがとうございました。

総会後、懇親会前に「ブログに写真掲載したいです!!」てお願いしました所、いったん離席されてた宮司様まで戻って下さいまして(>_<)

この後、そのままこの場所で懇親会という事で、大変々々美味しいお食事のお席もご一緒させて頂きました!

皆様本当にありがとうございました!

次回は総会で?お目にかかります、宜しくお願い致します<m(__)m>

地鎮祭では「鎮物(しずめもの)」という物を地中に埋める、という行事が存在します。 土地の神様へのプレゼント  由⊂(´∀`*)>*みたいなものです。という事について。

権禰宜の雑賀直子です。

本日の太田市は晴れ!朝夕は少し寒いですが、ここ数日の 寒さ  涼しさがウソのように明日は 暑く  暖かくなるみたいですね!
地鎮祭はそろそろ日焼け止めとかがとっても大事になります!

さてその地鎮祭。
神社界にも標準的な決まりというか、資料というか、は存在します。
そちらに掲載されている地鎮祭会場の図がこちら。

……………まずは解読するところから…て感じですね。
しかもコレ、かなり大がかりな地鎮祭の図なので、もうちょっと略儀的な図が欲しいです。


…………先ほどの図よりスッキリした感じですね、でも解読することろから始めたい感じですね。
ちなみにこれも結構人数が居る時の例ですので(この図には神主さんが3人居る設定なってます)もうちょっと少人数で


これは神主さんが一人で地鎮祭を執り行う場合の図です。

色々決まりがあってややこしい(-_-;)

そんな地鎮祭、「鎮物(しずめもの)」という物を地中に埋める、という行事が存在します。
土地の神様へのプレゼント  ⊂(´∀`*)>*みたいなものです。

実際は埋める真似だけをして、神事後取り出し、工事にあわせて埋めたり。
神事中に『埋める真似』は省略して、神事後神主さんからもらって建設会社様が埋める、お施主様はノータッチ、なんて場合もあります。
「鎮物」自体省略する事も有ります。

さてその鎮物。先ほどの資料をひも解くとこんな事が記されています。

鉄人像5枚。
鉄鏡 5面。
鉄小刀子5枚。

人像の部分、拡大しますね。


 なに、この可愛いの(今回、一番紹介したかったのコレです!!
一般的な『鎮物』は、インターネット検索して頂ければ画像が沢山有りますが、なんか…………大分違う…。数も違う。

「標準的な規定」と、「現在の主流」、「流通品」。。非常に微妙で難しい問題でもあります(-_-;)

ちなみに、上記でない場合も規定されておりまして、

・土器を組んで入れ物と蓋にして、その中に神社の砂、もしくは小石を入れて麻で十字に縛る。

・五色の幣束を麻で縛る。

・地鎮祭が終わったら神籬(神様の憑代)の芯。要は中心の枝。

冠稲荷神社では五色の幣束をご用意しております(*^。^*)


神様、どうぞ事故なく無事に建物が建てられますように、その後もどうぞお守りください。<m(__)m>

前回に引き続き、DEAINARIについて♪ 様子が伝わるような写真とともにご紹介させていただきます。昨日は5組のフィーリングカップルが成立いたしました。なんと過去最多!

皆さま、こんにちは!

群馬県太田市にございます
日本七社 冠稲荷神社 巫女の栗田萌です。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


本日は前回に引き続き、DEAINARIについて♪
様子が伝わるような写真とともにご紹介させていただきます。

 

まずは18時から。

ティアラグリーンパレスのロビーにてお受付を行います。

こちらのお名前札とプロフィールカードをお渡しするので、こちらをお書きいただきます(^o^)

 

18時半から。

甲大鳥居をくぐって参進いたします。神職と巫女が雅楽演奏で先導いたします。夕刻の神社はお昼間とはまた違った厳かさがあります◎

昨日は参加者様も多かったので、列がだいぶ長いですヽ(^o^)丿40名様ぐらいとなると、学校の1クラス分くらいですからね。

 

 

そのあとは鈴を鳴らしていただき、神様にご挨拶をしてから拝殿へおあがりいただきます。

皆さまにご昇殿いただいたら斎主からのご挨拶。縁結び祈祷へと進みます。

ご祈祷では全員のご芳名とともに神様に「縁結び成就、よろしくお願いいたします」の祝詞を読み上げます。

 

 

そのあとは「浦安の舞」という巫女舞を奉納いたします。

 

そして、玉串奉奠を行っていただきます。お参り方法は2礼2拍手1礼です。人数によって2~3名様ずつ拝礼いただく場合や、写真のように1列ずつまとまって拝礼いただくこともあります。

 

結びに斎主からのご挨拶があり、ご祈祷は執り収めとなります。この後はティアラグリーンパレスにてNAORAIパーティをお楽しみください!

昨日は男性22名・女性20名の参加者様内で5組のフィーリングカップル(お互いに気になる!と感じた方の組み合わせ)が成立いたしました。なんと過去最多でした!

 

次はこちらを読んでいるあなたの番かもしれません(^u^)

次回は5月26日(土)6月24日(日)に行われます。

現在、男性・女性ともに参加大募集中です(^_^)!!

お申し込みはこちら(inari@kanmuri.com)のアドレスに
メール件名を「であいなり参加申込」としてください。

参加希望日
お名前(フルネーム)
お名前ふりがな
性別
生年月日
ご連絡先携帯番号

その他にご質問・複数名での参加希望があればご記入ください。
詳しくはこちらもご覧ください!
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

本日は夕刻に神社で婚活、神社で恋愛 DEAINARIが行われました。皆さまには冠稲荷神社拝殿での縁結び祈祷、またティアラグリーンパレスでのNAORAIパーティにご参加いただきました。 テレビ番組でも行われるほどメジャーになった婚活ですが、神社でしっかり祈祷をしているところは少ないのではないでしょうか。だからこそ、真面目で誠実な方が多いと思いますよ!

皆さま、こんにちは!

群馬県太田市にございます
日本七社 冠稲荷神社 巫女の栗田萌です。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


本日は夕刻に神社で婚活、神社で恋愛 DEAINARIが行われました。

今回は早いうちに男女とも定員に達したため、お申し込みをお受けできない方もいらっしゃいました…申し訳ございません。

皆さまには冠稲荷神社拝殿での縁結び祈祷、またティアラグリーンパレスでのNAORAIパーティにご参加いただきました。

テレビ番組でも行われるほどメジャーになった婚活ですが、神社でしっかり祈祷をしているところは少ないのではないでしょうか。だからこそ、真面目で誠実な方が多いと思いますよ!

実際に「DEAINARIで出会った方とお付き合いすることになったので、ごあいさつに来ました!」と神社をお参りされる方や、「DEAINARIで出会ったので結婚式はぜひこちらで。と思って!」と仰る方もいらっしゃいます。そういえば「実は…こういうことになりまして。」と左手を見せてくださった方もいらっしゃいました♡

お2人の思い出の場所となっているのはとっても嬉しいことです(^^♪

 

次回は5月26日(土)6月24日(日)に行われます。

現在、男性・女性ともに参加大募集中です(^_^)!!

お申し込みはこちら(inari@kanmuri.com)のアドレスに
メール件名を「であいなり参加申込」としてください。

参加希望日
お名前(フルネーム)
お名前ふりがな
性別
生年月日
ご連絡先携帯番号

その他にご質問・複数名での参加希望があればご記入ください。
詳しくはこちらもご覧ください!
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

本日は冠稲荷神社オリジナルのサブレのご紹介♪すごくサクサクしていて美味しいサブレです! 形はボケの花をモチーフにしております❁ ご自宅用にも、お土産用にも喜んでいただけると思います(^^♪

皆さま、こんにちは!

群馬県太田市にございます
日本七社 冠稲荷神社 巫女の栗田萌です。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


本日は冠稲荷神社オリジナルのサブレのご紹介♪

DSC_0023

パッケージがとっても可愛いこちら。

10枚入:1,296円

5枚入:648円

で、お授けしております(* ॑꒳ ॑* )⋆*

すごくサクサクしていて美味しいサブレです!
形はボケの花をモチーフにしております❁

ご自宅用にも、お土産用にも喜んでいただけると思います(^^♪

冠稲荷神社 お守り・お札授与所にご用意しており、試食もございますのでぜひご賞味ください!


また、明日DEAINARIに参加される方へのご案内です。

18時からティアラグリーンパレスのロビーにてお受付

18時半から冠稲荷神社拝殿にてご祈祷

19時から21時までティアラグリーンパレスの会場にてパーティ

を行います。

 

お受付時はこちらの名札とプロフィールカードをお渡しいたします。

書き切るのに大体15分くらい。「失敗しちゃって…書き直せますか?(^_^;)」という方もいらっしゃるので、18時15分ごろまでにお受付をお済ませいただけると安心かも知れませんね☆

皆様に素敵なご縁がありますように、お祈りいたします。

また、次回は5月26日(土)に開催いたします。詳しくはこちらをご覧下さい!

本日は株式会社グンエイ本社移転新築工事地鎮祭に随行いたしました。昨日は雨が降ったり止んだり忙しい天気で、本日は晴れていましたが風が強かったですね(>_<)そんな天気でも会場をテントが守ってくれたので、安心してすすめることができました♪

皆さま、こんにちは!

群馬県太田市にございます
日本七社 冠稲荷神社 巫女の栗田萌です。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


本日は株式会社グンエイさまの本社移転新築工事地鎮祭に随行いたしました。

斎主は権宮司。撮影されたのは雑賀さんで、左奥の巫女が私です。隣は?というと会場設営会社の方です。

昨日は雨が降ったり止んだり忙しい天気で、本日は晴れていましたが風が強かったですね(>_<)そんな天気でも会場をテントが守ってくれたので、安心してすすめることができました♪

 

地鎮祭は『とこしずめのまつり』ともいいます。工事を始める前に執り行います。工事が安全かつ順調に進行すること、また完成後それらの建造物に問題が生じないことを願います。

今回は参列者様が多数ということで、今回は玉串奉奠をされる方が20名様以上(!)でした。

まず起きた心配が「龍笛(雅楽で使う横笛)の息、続くかな・・・(@_@;)」というところ(笑)なぜなら、なが~く龍笛を吹くのはお正月のご祈祷以来だったので・・・なんとか吹ききれましたけどね!

神事は修祓、祝詞奏上、切麻散撒、地鎮の儀、玉串奉奠等滞りなく相済みました。

執り収めた後は、株式会社グンエイ社長様、太田市長様、大泉町長様、施工の関東建設工業株式会社社長様からは素敵なご挨拶をいただきました。

本日は誠におめでとうございます。これからだんだんと暑い日も多くなりますので、体調面など十分に気を付けて施工にあたってくださいね!