巫女の高崎奈穂です。
本日も太田市の気温は30℃近くまで上昇しました^^;風も吹いていたので昨日程ではないですが暑かった…。
拝殿の東側の階段、社務所の傍に植わっているモミジにピンクのプロペラのような形をした殻がつきはじめました☆この中にモミジの種が入ってるんですって!
強めの西風が吹くと種子が風に乗り、神社の玄関を通り越して彦九郎の松のところまで飛ぶらしいです…(`・ω・´)力強い生命力を感じます。
さて、本日も出張神事に随行して参りました。「古いお宮があるのでお祓いして欲しいです…。」とのご連絡を頂き、お伺い致しました。
お宮の前に祭壇を設置致しました。掲載許可をありがとうございます!
地鎮祭や上棟祭、氏神祭などの出張神事はご予約で承りますので、日時のご希望が決まりましたら、日程の確認を神社までお願いします。ご予約の状況等により日時の調整をお願いする場合もありますので、お早めにお問い合わせください。
詳細はこちらからどうぞ(*´Д`*)















![20160502_130107[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160502_1301071.jpg)

![20160502_125319[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160502_1253191.jpg)
![20160502_125417[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160502_1254171.jpg)






