こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
境内の紅葉はそろそろ見納めです。いつもお世話になっている東園芸さんが剪定(せんてい)を行ってくださいました(^^)
こちらは彦九郎の松。クレーンを使用しての高所作業は見ているほうがヒヤヒヤします…(汗)
今年も綺麗に紅葉してくれた手前の小さなモミジ。社長さんがチョキチョキ、すっきり美しく仕上げてくださいました☆彡
ハサミを自在に操る職人さんたち、まるで樹木の美容師さんみたいですネ♪本日も匠の技でありがとうございました(^^)
さて最近、エコな移動手段として自転車を利用する方が増えて来ました。学生さんの通学のほか、通勤や近所へのお買い物など老若男女問わず、さまざまな方が自転車をこぐ姿をよく見かけます(^^)
当社には導きの神様、猿田毘古神(サルタヒコノカミ)をお祀りする猿田毘古社にて、自転車の交通安全祈願も承っております。
神様に自転車の操作を誤ることなく、人や物にぶつかることなく、事故なく、安全に走行できるよう祈願いたします。
自転車の交通安全祈願は毎日、朝9時~夕方5時まで随時、受け付けております。初穂料は1台につき5千円です。ご祈祷後に御札と御守をお授けいたします。
自転車をご持参の上、どうぞお気軽にお申込みください(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
本日、職人さんによる木瓜の剪定が行われております(^^)
高所はクレーン車から!重なり合った枝を調整することで奥まで日光が届くようになり、木瓜がますます元気になってくれるそうです♪
木瓜の下、内側からの剪定!職人さんたちの技が光ります☆彡
冠稲荷の木瓜は群馬県指定の天然記念物のため、この度の剪定は樹木医さんのご指導のもと進められております。
現在はほとんどが蕾の状態の木瓜ですが、3月中旬頃~4月初旬頃にかけて…
このようにとても綺麗に華やかにお花が咲きます♪
今年も沢山のお客様に喜んでいただけますように…(^^)
こんにちは。
巫女の髙橋春花です。
今日は一段と暑いです…既に熱中症が、なんてニュースを耳にしますね。体調には気を付けて参りましょう。
さて、本日は東園芸様が木々の剪定をしにいらっしゃっています。こちらは八重桜の剪定を行っている様子です。木が大きいのではしごを使って高いところでの作業となります。こちらは聖天宮周りのツツジの剪定の様子です。春に伸びた新芽でザクザクしていましたが丸く剪定されています。大きいチェーンソー?で撫でるようにして切っているみたいですね。
こちらは剪定後ですね。綺麗に丸くなっています…。まさに職人技ですね。
剪定中のお写真を撮らせて頂いていたらポーズを取ってくださいました(笑)暑い中本当にありがとうございます!今年も東園芸様からお中元をいただきました!
調べてみたところ、ディフェンバキア・セグイネ?という植物みたいです。緑の葉っぱを白抜きしたような見た目で素敵です。
年末にも剪定をしていただいておりますが、暑かったり寒かったりでいつも大変そうだなと感じております…体調管理などのコツを聞いてみたいですね(笑)
ご来社の際はぜひ美しく剪定された木々もご覧ください!
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
師走も後半に突入しました。令和2年もあっという間に幕を閉じようとしています。皆さま、年末年始の準備は順調に進んでいらっしゃいますか?
さて、本日は早朝から(株)東園芸さんが境内の松や金木犀のお手入れを行ってくださいました♪
こんな風に職人さんがクレーン車のアームに乗って高所で作業する様子は見ていてハラハラいたしますが…手際よく剪定なさる姿はとてもカッコ良いです♪
大分、枝がフサフサしていた金木犀は親方さんが自ら剪定してくださいました♪日頃から当社にご参拝くださる親方さん、いつもオシャレでシャキッとされている、とても素敵なお人柄でいらっしゃいます(^^)
こうして境内の樹木は(株)東園芸さんの匠の技により清々しく、スッキリいたしました♪昨年の12月29日のブログでご紹介しておりますが毎年、東園芸さんにはお正月に向けて境内の榊や手水舎の筧を新調していただいております。今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
最後に…終盤に差し掛かった境内の紅葉の様子をご覧ください。皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます(^^)
こんにちは。
巫女の岩瀬愛梨です。
本日は昨日よりも良い天気ですね。しかし、朝は昨日の方が暖かかったかな?と思います。
境内では昨日から㈱東園芸の方々が境内の植物の剪定を行ってくださいました。
お陰でとてもすっきりとしています。
こちらは本日の剪定の様子です。
下の木を保護するようにシートを被せ、はしごや機械で上の方まで上がり、手作業で枝を落としています。
聖天宮前の木蓮は何と手での剪定です。見えにくいですが・・・ポキポキと折れる音がとてもいい音でした。
こちらは剪定後の様子です。
とてもすっきりしているのがよくわかります。
玄関横の彦九郎の松に・・・国旗の周り・・・聖天宮前・・・と、このような感じになっております。
国旗周りは朝の時間帯、時々ポカポカとした日差しが入ってきてましたが、今までは高いところにあった枝や葉っぱなどに遮られ、その暖かさを感じませんでした。しかし、木が剪定されたので、朝の時間帯ももう少し暖かくなるかもしれませんね。
また、朝に国旗を掲揚するときも夕刻下げる時も、木の枝に引っかかることなくスルスルと上げたり下げたりできるので、とても助かります(笑)
境内の木の剪定をしてくださった㈱東園芸の皆さま、ありがとうございました!
群馬県太田市に鎮座する冠稲荷神社のブログです。女子神職と巫女がお届けします。