タグ別アーカイブ: 地鎮祭

本日は大安です!ですが、そのほかにも暦の上では良い日が重なり、とても良い日となっています。そんな本日、神前式の他に地鎮祭やご祈祷など、盛りだくさんの一日でした(#^.^#)

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日の暦は六曜が大安、二十八宿が女、十二直が開、その他一粒万倍日、神吉日、母倉日と良い日です。

詳しく見ていくと、大安は万事に吉、二十八宿:女は芸能を学ぶに良い日です。十二直:開は開き通じる日とされています。

また、そのほかの一粒万倍日は一粒の穀物が万倍にも実る稲穂になるという意味で結婚や引っ越しには吉とされています。また、神吉日は神事に関することは吉とされています。そして母倉日は母が子を育てるように天が人々を慈しむ日で、特に婚姻に良い日とされています。

と、このように結婚や引っ越しに関して良い日とされています。

そんな本日、一組の婚礼がありました。

この前までご紹介した参進・誓杯の儀・誓いの言葉・縁結びの儀と滞りなく大前神前結婚式が行われました。

また、地鎮祭が四件あり、私はそのうちの二件に随行いたしました。

一件目は伊勢崎市の市場町で

二件目は同じ伊勢崎市の戸谷塚町です。

どちらも風が強かったです。朝早くから施主様、施工会社の方と一緒に、工事の安全をお祈りいたしました。

また、神社にお参りすることも良い日とされ、多くのお宮参りやお車のご祈祷にお参りになる方、観光でお参りになる方、御朱印でお参りになる方など、多くの方にご来社頂きました。

お参り頂きありがとうございました。

本日神事を受けられた皆さま、ご来社くださった皆さま、またのお参りをお待ちしております。

昨日のブログでは大前神前結婚式の聖杯の儀についてお話し致しましたが、本日は一度儀式についてのお話しはお休み致しまして、午前中に執り行われました法人様のご祈祷のお話しをさせて頂きます♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

一昨日、昨日と大前神前結婚式のお話しをさせて頂きましたが、本日はちょっとお休みを頂きまして、午前中に行われました、法人様の安全祈願のご祈祷をご紹介いたします。

本日お参り頂きましたのは、

リケンテクノス株式会社様でございます。

新年初祈祷にもいらしてくださり、令和になってからお気持ちを新たにする意味も込めて、本日安全祈願にご来社してくださいました。

宮司様から神様のお恵みをお受けになられた後は、巫女舞の奉納をご覧になっていただきました。

リケンテクノス株式会社様に、これからの安全と社員の皆様の幸福をお祈り申し上げます。

令和になり、新たなお気持ちでお仕事を始められる方もたくさんいらっしゃると思います。

また、これから新しいお家も建てられる方もいらっしゃるでしょう。

冠稲荷神社は、地鎮祭も数多く執り行っております。

神職と巫女が現場にお伺い致しまして、工事のご安全を祈願させて頂きます。

地鎮祭だけではなく、出来上がったお家やアパートやマンションなどの集合住宅のお部屋に引っ越された際の、入居のお祓いも行っております。

引っ越し作業はたくさんの人が出入り致しますので、神職がお祓いをし、清められたお部屋で新たな生活を始めて頂ければと思います♪

昨日今日と5月並の暖かさだった境内。外祭に随行させて頂きましたが、汗ばむような気温でした!昨日は4件、本日は2件の外祭に随行させて頂きました!何件かご紹介させて頂きます^^

こんにちは!

巫女の片野志穂菜です。

本日もまるで初夏のような気温で、動いていると少し汗ばむような陽気でした。

私は昨日と今日、宮司様の外祭に随行させて頂きました。

まずは昨日の板倉の地鎮祭の様子です。

祭壇を立てて、宮司様と一枚(^U^)

施工会社様は、㈱石田屋様です。

石田屋様は、いつも地鎮祭の時、安全ヘルメットを施主様にお渡ししております。

地鎮祭の神事を執り納めました後、石田屋様より施主様へ安全宣言が行われます。

このように、施主様の安全を第一に考えてくださる施行様ですと、お家の工事も安心してお任せできますね*^^*

いつも石田屋様の安全宣言に感動しております。

今後とも皆さまの安全と、工事の安全をお祈りつつ、石田屋様をはじめとした施行様の安全と繁栄をお祈り申し上げます。

昨日の現場二件目、こちらは久喜市の新しく建てることになりました、ハートデンタルクリニック様の現場です。

今回、ご自身のクリニックを久喜市に建てられることのことでした。

施工様は関口建設様です。

素敵なクリニックが出来上がるのが今から楽しみです*^^*

そして、本日の現場ですが、1件目は下浜田町です。

施行様は齋藤住建様です。

お供え物を施主様にご用意して頂き、神様に上げさせて頂きました。

立派なお魚をご用意させて頂きました!ありがとうございます!

最後に、こちらは佐野市に新しいご住宅を建てられる方の現場です。

今回ご実家のお隣に施主様のご自宅を建てられるとのことで、施主様のお母様もとても喜んでいらっしゃってました*^^*

何かあった時にすぐに声をかけられる存在が近くにいるというのは、やはり安心できるものですね。

新しいお家の完成を楽しみにしております。

 

大鳥居の桜は葉桜となりましたが、境内の中の他の桜はまだまだ綺麗な姿を見せてくれております。また、八重桜は蕾が膨らんできて、これから花開くようですね。どのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

こんにちは

巫女の岩瀬愛梨です。

空気や陽の光はとても春らしいものになっておりますが、風は冷たく、肌寒くなる時もありました。

風に吹かれて最後に残った桜がひらひらと舞い降りてきました。

本日の境内の様子です。たんぽぽの綿毛がとてもかわいらしいです。一昨日には花が多かったのですが、本日確認した所、綿毛の方が多かったです。

綿毛がふわふわ飛んでいくところを撮影したかったのですが、風が穏やかで断念しました(^_^;)

聖天宮の周辺のツツジは綺麗に咲いております。

12日頃見たときには一輪ほどしか咲いていませんでしたが、21日現在は多くのピンクや赤色の花で彩られたツツジが境内を華やかにしております。

こちらはシャクナゲでしょうか、綺麗に咲いております。

拝殿に向かう参道の紅葉は光に照らされ、きらきらと光り輝いております。

そして、こちらも・・・紅葉です。春ですが、すでに赤くなっております。

春でも赤い紅葉の品種があるらしいですね。

私としては、太陽に照らされ、キラキラと光り輝く緑色の紅葉が好きなのですが、赤い紅葉も秋が早く来たような、まだ秋や冬が残っているようなそんな気分になります。

さて、4月19日にしげる工業様にて、塗装工場新築工事の地鎮祭が行われました。こちらは工場の完成予想図です。こちらは神事後のご挨拶の様子です。

こちらのテントの中に祭壇が組まれ、滞りなく神事が執り納められました。

ブログの掲載許可ありがとうございます!

 

 

本日の冠稲荷神社は、昨日と比べますと落ち着いておりました。早朝から兼務神社において春祭りが行われ、宮司、権宮司共に早朝から神社を周っておりました。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

昨日は大安の土曜日だったせいか、大変込み合っておりましたが、本日は少々落ち着いておりました。

ですが、早朝より大塚宮司が兼務しております神社様にて、春祭りが行われました。

少しだけご紹介いたしますと、

高林東町にございます、御嶽神社様

紅白の幕が春祭りらしさを引き立てておりますね*^^*

押切町にございます、三柱神社様

桜の花が春の風情を感じさせてくれます!

このほかにもたくさんの神社様にて春祭りが行われました。

神社様ごとに、境内の掃除やお供え物の準備等をして頂きました。

総代様はじめ、世話番の皆さまには感謝を申し上げます^^

さて、話は変わりまして、昨日のお話しになりますが、

私は一日、地鎮祭に随行させて頂きました。

地鎮祭は、工事を始める前に執り行います。工事が安全かつ順調に進行すること、また完成後それらの建造物に問題が生じないことを神様に願います。

冠稲荷神社では、神事に必要な竹の代わりのものを用意することもできますが、

施行会社様は、竹やテントなどを用意してくださることがございます。

(※お写真は大和ハウス様の地鎮祭の時のお写真です)

日差しが強い日や、風がある日などは、皆さまのこういったお心遣いに助けられております。

冠稲荷神社の地鎮祭は、宮司以外にも巫女が随行致しまして神事の際、奏楽など行います。

お申込みは神社にて随時受付を行っておりますので、なにかご不明な点などございましたら、お気軽にご相談下さい。

本日も朝から良く晴れて気持ちの良い一日でした♪境内の木瓜の花は一分咲きくらい。3月17日の初午大祭から3月下旬、4月上旬にかけて見頃となりそうです^^そして、本日お伺いしたN様邸の地鎮祭についてもご紹介いたします!

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日も朝から良く晴れて気持ちの良い一日でした♪

さっそくですが、沢山の方からお問合せいただいております、木瓜の開花状況からご案内いたします^^ 

アップで撮影しますと大分、開花が進んでいるように見えますが。。。

全体を見ますと、一分咲きくらいです。スマホで撮影しているため、白っぽく写ってしまいましたが、実際にご覧いただきますと花の赤色はもっと鮮やかで綺麗ですよ♪

来週3月17日の初午大祭頃から3月下旬、4月上旬にかけてが見頃となりそうです。どうぞお楽しみに!

 

さて、ポカポカと暖かい日差しが降りそそぐ中、本日は宮司に随行してN様邸の地鎮祭にお伺いして参りました!

可愛らしいお子様お二人とにこやかにほほ笑むN様ご夫妻。お伺いしたところ、なんとお隣さんがお子様の仲良しのお友達のご自宅だそうです、嬉しいですネ!新居にお引っ越しされましたら、ぜひ、お友達といっぱい遊んでくださいネ♪

ところで、N様ご夫妻はこの度の地鎮祭より以前に家相のご相談もいただきました。ご持参いただいた新居の設計図から宮司がアドバイス、間取りもバッチリな新居の新築でいらっしゃいます^^

N様のように新居の家相をはじめ、冠稲荷神社では土地やリフォーム等に関するご相談も承っております。皆さま、どうぞお気軽にお問合せください^^

朝は曇り空で気温もあまり高くなかったですが午後にかけて暖かくなりました^^今日は昨日に引き続き、観光のゲスト様がいらっしゃってくださいました♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日の境内は朝から観光のお客様で大変にぎわっておりました!

観光バスが時間をわけて合計9台分

(鳥居前にはバスが停まれないので1台は自販機の前でいったん駐車下車していただきました(-ω-))

本当にたくさんの方に来ていただきました!

遠方からのご来社、ありがとうございます(*′U′*)

私も巫女舞をご見学される皆様をご案内させて頂きました。

まだまだ未熟者ではありますが、皆様の前で舞も踊らせて頂きました!

綺麗に踊れていたでしょうか・・・。

皆様の思い出に残ったら嬉しいです*^^*

またぜひ遊びにきてくださいね♪

そして、午後は遠藤ファーム様へ清祓に行かせて頂きました。

遠藤ファーム様は、お野菜やはちみつなどを作っていらっしゃるそうで、お供え物としてお野菜やはちみつなどを上げて頂きました。

特別にお写真の許可をもらえたのでご紹介いたします!

三種類のはちみつがとてもおいしそうです*^^*

根菜類もとても立派で、神様も喜んでいると思います。

このほかにも新鮮なお野菜をたくさん供えて頂きました。

遠藤様、お写真のご協力ありがとうございました(≧ω≦)

ちょこっとお知らせです♪

3月のDEAINARI、女性の方の枠がまだまだ空いております。

春の境内で、新しい出会いをしてみたい方、ぜひご参加をお待ちしております*^^*

詳しくはこちら

新年初祈祷は2月3日の節分まで承っております!三が日は大変な賑わいだった冠稲荷神社ですが、小正月を過ぎたあたりから(特に平日の早朝)は、大分落ち着いた雰囲気の中でご祈祷を受けていただけるようになりました。また、出張神事につきましても、どうぞお気軽にお問合せください^^

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

こちら群馬県太田市では今朝は小雪がちらつきました。どうりで寒いはずですね。

さて、三が日は大変な賑わいだった冠稲荷神社ですが、小正月を過ぎたあたりから(特に平日の早朝)は、大分落ち着いた雰囲気の中でご祈祷を受けていただけるようになりました。新年初祈祷は2月3日の節分まで承っておりますので、どうぞお気軽にご来社ください^^

また、冠稲荷神社では出張神事も承っております。神職と共に巫女が随行し、神事の際に雅楽を奏楽いたします♪

※写真は地鎮祭の一例です。

※写真は氏神際を行った法人様敷地内のお宮です。

ご自宅を新築される前の地鎮祭をはじめ、入居のお祓い、お住まいになられていたご自宅の解体のお祓い、また、氏神祭樹木伐採の清祓い、「誰もいないのに音がする…ので、お祓いしてほしい」というご相談まで。。。

神事の内容や日程、初穂料など、どのようなことでもどうぞお気軽にお問合せください。

最近風速が強く、気温がそんなに低くなくても風のせいで体感温度が低く感じられます。境内の子幟も、強風にあおられておりました・・・。参道の五色絹も風にあおられて、ひらひら揺れておりました。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

一月も既に18日も過ぎましたね。

早いですね!!Σ(゜ω゜;)

私は毎年、一年が過ぎるのは早いなぁ、と思っておりますが、今年は初めてのお正月の慌ただしさもあり、本当にあっという間に時が流れていると実感致します。

今日は何のお話しがいいか、ちょっと悩んだのですが、今日は境内や地鎮祭の時に見られる、「五色絹(ごしきぎぬ)」についてお話し致します。

地鎮祭のとき、神事の際に必要となる竹を立てらないときに、代わりに用いるのが五色絹です。

写真は昨年行った地鎮祭の時のお写真です。

竹の代わりに、四隅にこの様に配置します。

ちなみに、境内にも五色の旗があります。

神楽に用いる鈴にもこの五色絹がついております。

五色絹に用いられる色は「・白・」の五色です。

この五色は陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)に由来すると言われています。その中の五行説は、自然界のあらゆるものは木・火・土・金・水の5つで成り立っているという考えです。

この五行説を色であてはめたものが五色絹です。

ぜひご来社頂いた際は、お近くで見てみてください*^^*

また、地鎮祭の話題に少し触れましたが、神社では地鎮祭以外にも、入居のお祓いや、神棚のお祓い、庭の木を伐採するためのお祓いなどなど・・・。

さまざまな出張神事を承っております。

お日にちはご相談させて頂きますが、なるべく皆さまのご希望に沿って、ご予定を組ませて頂きます!

ご不明な点があれば、お電話でも構いませんので、お気軽にお問合せください♪

HP:https://kanmuri.com/

TEL:0276-32-2500

今日のは朝は濃い霧がでていましたね、皆さま出勤や通学時は大丈夫でしたでしょうか?私は地鎮祭の随行に早朝から行ってきました!

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です!

今日は早朝から地鎮祭の随行に行ってきました。

外に出ると、濃い霧がでていてびっくり!

昨日小雨が降っていたからでしょうか?

夜はすごく冷えるようになってきたので、温度差があったのかもしれませんね。

皆さま、通勤通学の際、大丈夫でしたか?

さて、今日は早朝8:30からの地鎮祭と、10:00からの地鎮祭に随行いたしました!

※写真は10:00の現場のお写真です

最近新築の地鎮祭に伺うと、平屋を建てる方が多い気がします(あくまで個人の主観ですが)

こちらのお施主様も平屋を建てるご予定なのだとか。

もしかして平屋ブーム・・・?

なんて思ったりしてしまいました(笑)

そして、神社に戻ったあと、御朱印対応中に成人式の前撮りの乙女を発見!!(◎v◎)キラッ☆

すぐさまお声をお掛けしてお写真をお願いしてしまいました(≧▽≦)/

赤と白の綺麗なお着物に、黒い華やかな帯がよく合っていて、着ている方もとても可愛らしい方でした!!

白い大きな花飾りもお着物の華やかさを引き立てていて、とても素敵です*^^*

突然のお声かけにも関わらず、ご協力頂きましてありがとうございます!

話は変わりまして冠稲荷神社では、お正月に巫女のお手伝いをしてくださる方を大募集♪のお話。

力仕事もあるので、男性の方でも構いません!

12月28日(トイレやゴミ捨ての場所など、色々説明します!)、三箇日はなるべく参加して欲しいです…><

お正月を迎えられるように色々な事を準備したり、御守の頒布やご祈祷の受付・案内、御焚上等々…、お願いしようと思っています!

詳細は直接お目にかかってご説明させて頂きたいので、“お手伝いしてみたい!”という方はぜひお電話(0276-32-2500)を!

第一声に迷ったら、「ブログで巫女さんのお手伝い募集してるって書いてあったので、お電話してみました!」で大丈夫ですよ(‐∀‐* )書類の準備などもあるので、行こうと思ってる何日か前に一回ご連絡してください^^

既に何人かの学生さんがお話を聞きに来てくれました!一緒に巫女さんの恰好をして、楽しいお正月にしましょう(●>ω・)ノ