こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
来年、令和7年の暦と厄除・方位除表が授与所に並びました♪
※暦は1冊300円、厄除・方位除表は無料です。
暦には大安・友引などの六曜をはじめ、立春・秋分・冬至などの二十四節気など、1年を節目正しく過ごす目安となる情報も記載されています(^^)
厄除・方位除表は境内にも大きな看板を立てて表示しています。
新年を迎える前に厄除・方位除にあたるかどうか、ぜひチェックしてみてくださいネ♪そして厄年の方は新年初祈祷にてお待ちしております(^^)
ちなみに令和7年の干支は乙巳(きのとみ)です。乙(きのと)は陰陽五行の木の陰、巳(み)は蛇(へび)。
ということで、表題の画像は宇賀弁財天様を祀る厳島社を背景に撮影いたしました☆彡※宇賀弁財天様は人頭蛇身の宇賀神様を頭上に現されております。
ところで、授与所の中央にそびえ立つ金木犀ですが、今年はまだ本格的な開花が始まっておりません。。
数日前にわずか数輪の花が咲いたものの、現在はほとんどが蕾のまま。。
少し心配ですが、、なんと言っても、かの新田義貞公によるお手植えの金木犀です!今年も元気に沢山の花を咲かせてくれることでしょう♪
皆さまもどうぞお楽しみに(^^)
こんにちは。
巫女の髙橋春花です。
今月も今日で終了ですね。8月が終わると一気に夏が終わったような感覚になります。この暑さも今日まで…になるといいなと思っています笑
さて、今月も終わりということで、インスタグラムやホームページで既に紹介されていますが、来月の御朱印についてご紹介しようと思います!
右側が『菊咲月詣』の御朱印です。菊咲月は九月の異名です。菊の花の上で休んでいるきつねさんコトリさんがとても可愛いですね( ´ ꒳ ` )♡︎
左側が『木瓜の実収穫祭』の御朱印です。9月26日(日)に開催されます、木瓜の実収穫祭にちなんでの御朱印です!収穫祭についてはまた後日ご紹介致しますね。
こちらは今月の神様の『酒泉童子』の御朱印です!
宇賀弁財天様にお仕えする十六童子の内のおひとり、お酒の神様です。宇賀弁財天様のために菊酒を用意しております。
菊酒とは旧暦の9月9日に長寿を願い、江戸時代の武士たちが飲んだとされるお酒のようです。
菊の花びらを浸した水で仕込む方法と菊の花びらをお酒に付け込んだものと2種類あるようです。
昔の伝統をマネしてみるというのも面白いかもしれませんね!皆さんも興味があったら、ぜひやってみてください。
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
甘酸っぱい、良い香りが境内に漂っております♪金木犀の花が一気に開花いたしました!昨年よりも色味が薄いように感じますが、綺麗な淡いオレンジ色をしています(^^)
甲大鳥居のモミジの紅葉はまだ一部ですが、今朝は紅色がとても綺麗でした。朝晩は随分と涼しくなって来ましたので、これから紅葉のスピードも加速しそうですネ♪
さて、こちらは宇賀弁財天様をお祀りしております厳島社。手前に小さな池を配しているのは皆さま、ご存じでしょうか?
某テレビ局でおなじみの番組ではありませんが本日、池の水を全部抜いて水中に蓄積していた落ち葉をキレイに取り除きました!
と、申しましても実際に作業してくださったのは当社の協力会社、新和設備(株)さん、そして我らが料飲支配人Kさん♪
ビフォア…(落ち葉がいっぱいでした)
途中経過…(向かって左手は我らがKさん、本気の装いです)
アフター!!とってもキレイになりました♪
この度の清々しい整備により、宇賀弁財天様もきっとお喜びでいらっしゃることでしょう。 ちにみに当社の池に変わった生物は潜んでおりませんでした…(笑)
群馬県太田市に鎮座する冠稲荷神社のブログです。女子神職と巫女がお届けします。