タグ別アーカイブ: jinja

聖天宮前の紅葉がほんのりと色づきはじめてきたようです。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日は朝からインスタグラムでもおなじみの左にゃんごろうと遭遇しました。

左にゃんごろうはトコトコ歩いて普段であればそのまま通り過ぎていくところですが、今日はふと立ち止まると、そのまま境内の砂利にゴロ~ンと寝転がっておりました。

あまりの可愛さに驚きましたΣ(゚口゚;)//

いつもただ通り過ぎていくだけでしたので、ゴロンゴロゴロゴロンと背中をスリスリする姿にキュンとしました。

写真はカメラを持っていなかったため断念・・・、そーっと近づいていくとすぐに起き上って走り去っていきました。

その後、明るい茶色の猫も見かけました。朝に二匹も猫さんを見ることはあまりないことと、左にゃんごろうの可愛い姿を見れたので満足です(#^.^#)

さて、本日は昨年12月に地鎮祭を執り行った法人様の竣工祭が執り行われました。

私も昨年の地鎮祭に引き続き竣工祭も随行させて頂きました。

無事に建物が完成しましたこと、お祝い申し上げます。

そして、初誕生や七五三のかわいいお客様もいらっしゃいました。初誕生のお子様は大きな音が怖かったようです。七五三のお子様は元気よく太鼓を叩いていました。

そろそろ七五三のシーズンですね。

最近は暑さも和らいできました。今度はどんどん寒くなっていきますね。七五三でお参りの際はお子様の体調に合わせてお越しくださいませ。

本日も様々なお願い事を胸に沢山のお客様がご来社くださいました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日、9月16日は戌の日♪沢山のお客様が安産祈願にご来社くださいました(^^) ご参拝いただいた皆さまの安産とご家族皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

尚、当社ではご昇殿いただくお客様の人数制限やお席の配置、消毒液の設置や換気など、衛生面を考慮しながらご祈祷を行っております。これからご祈祷をお受けになられる皆さまもご不安な点などございましたら、どうぞお気軽にお問合せくださいm(__)m

さて、本日も境内に爽やかな風が吹き抜ける、過ごしやすい一日でした。安産祈願をはじめ、お車のお祓いやペット祈願など、さまざまなお願いごとを胸に沢山のお客様がお参りくださいました(^^)

こちらは実咲社です。縁結び、子宝、安産、子育て、健康長寿…。お願い事を神様に届けてくださる白狐様には絵馬が…そして、沢山の御神水がお供えされています♪

こちらは拝殿前の絵馬です。太陽の光を浴びてキラキラ光っていました☆

ご来社いただいた皆様、それぞれのお願い事が叶いますように。。。神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

最近日差しは暖かくても空気が少し冷たくなってきた気がします。朝晩過ごしやすくなってきましたね。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

まだちょっと暑くなる時間帯もありますが前よりも風が冷たくて過ごしやすい気温になってきました。

冷たい空気が流れると、秋になったんだなぁとしみじみ思うのですが、境内で少し?大分?驚いたことがありますので、お話致します。

こちらの写真をご覧ください。

白い花が咲いております。こちらは、一昨日の13日日曜日に撮影したものです。

実はこの花・・・、桜です!

彼岸桜といいます。昨年もまだ桜が咲く時期ではないのに咲いていた記憶がありますが、それは12月頃で9月の中旬ではなかった気がします。※去年の写真を調べましたところ、11月1日に開花を確認しております(↓2019年11月1日撮影)

桜は春!と思い込んでいますので、違う時期に咲くとちょっとビックリします(笑)

ですが、あんまりビックリし過ぎなかったのは、去年も冬頃に咲いていたのを見たからですね。それでも秋の始めの頃なので、驚いております。

本日もまだ咲いておりました。いつまで咲くのかはわかりませんが、春に比べると花にも元気がないように見えますので、花が楽しめるのは短い期間かもしれませんね。※上が本日、下が今年3月に撮影したものです

百日紅もまだまだ綺麗に咲いております。近くで見るとまだ蕾が残っており、これからも花が咲くようです。

萩の花も綺麗に咲いています。枝が以前より伸びた気がするのは、気のせいでしょうか?

さて、今回ご紹介した彼岸桜はティアラグリーンパレスに向かう小道の聖天宮よりのところに植えてあります。

 

朝の境内は少し涼しくて、いよいよ秋なんだなぁ、としみじみしてしまいました

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

今日の太田市の朝は、気温がそんなに高くなくて半袖だと少し肌寒いかなと感じました。

9時すぎまでは気温が高くても風がすごく涼しかったので、「ああ、いよいよ秋なんだなぁ」とひとりで思っていました(笑)

お昼頃はさすがに太陽も元気に輝いていたので、汗ばむ気温となりましたが、真夏のころより少し日差しは和らいだのかな、と感じました。

調べものをしていると、今日は「コスモスの日」らしく、3月14日のホワイトデーからちょうど半年となる本日9月14日を記念日としているそうです。
この記念日は、恋人同士がプレゼントにコスモスを添えて交換することで、お互いの愛を確認し合う日とされています。

神社には関係ない話かもしれませんが、なんだか素敵な記念日だな、と思いました♪

明日は15日、「縁結び幸福祈願祭」が8時30分から執行されます。

受付時間は8時から、社務所玄関にて行います。

ご予約は不要で、お時間までに受付までお越しください。

対象者は良きご縁や幸福を願う方です。

※代理祈祷もお受けしますが、おひとりにつきおひとり分のご祈願となります。
※代理祈祷の方は、本人のご祈祷はおこなえません。

初穂料はおひとり様 3,000円です。

※初穂料は、ご住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記載した封筒に入れ、各自ご持参願います。封筒はどんなものでも構いません。
また、特別神様に伝えたいことがある方は、お手紙などに記載し、封筒に同封ください。

※封筒のフタに封(のり)は不要です。

また、祈願祭に参列された方でご希望の方に祈願祭限定御朱印を500円にて頒布致します。(ご参列の方1名につき1枚のみ)

ご来社の際は、マスクの着用など感染症対策をされてのご来社をお願い致します。

今日の境内は昨日に引き続き雨が降ったり止んだりと忙しいお天気でした

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

今日の境内のお天気は、雨が降ったり止んだりと忙しいお天気でした(;・ω・)

晴れていたと思ったら急に雨が降ったりして、落ち着かなかったです。

でも、今日はわんちゃんを始め、いろんなペットさんたちがご参拝にいらしてくださいました!

まずは、以前にもご紹介させて頂いたフェレットのビビちゃん、リンちゃん、シロちゃんです♪

今日は時間がない中で突撃してしまったので、ビビちゃんとリンちゃんが可愛く撮れず・・・(TωT)

八月にお参りに来て下さったときの写真を載せておきます(笑)

次回はリベンジしたいと思います!!

それから、かわいいワンちゃんも来てくださいました♪

ミリちゃんです♡

こんなにちいさくて可愛いのに8歳という・・・(*・ω・)

とっても元気な女の子でした♪

フェレットちゃんたちとミリちゃんは、首元に冠のペット守をつけてくれてました♪

こちらの御守は飼い主さんとお揃いで持つことができる御守です。

ペット守は別のものもございます。

こちらはピンクと緑の二色がございます。

授与所に各1000円で頒布しております。

HPの通販ページからもご利用頂けます。

詳しくはこちらをご覧ください♪

今月の神様、菊理媛神(くくりひめのかみ)をご紹介致します。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日はどんよりとした天気で、雨が降る時間帯もありました。

本日は朝からお祓いの神事や地鎮祭に随行させて頂きました。

驚きですが、準備段階では雨が降り、神事の間は雨が止み、神事が終わるとまた雨が降りだすという状態が起こりました。

雨が強くならずに無事に神事を執り納められ良かったです。

さて、今月の神様御朱印は菊理媛神(くくりひめのかみ)です。

どんな神様ですかと聞かれることが多いので、ご紹介したいと思います。

菊理媛神は「古事記」や「日本書紀」本文には登場しません。

「日本書紀」の一書に一度だけ出てきます。

なので、あまり聞いたことのない神様だと思います。

伊邪那岐神(イザナギノカミ)は神産みで命を落とした伊邪那美神(イザナミノカミ)に会いに黄泉の国を訪問しますが、伊邪那美神の変わり果てた姿を見て逃げ出します。

しかし、黄泉比良坂(よもつひらさか)で伊邪那美神に追いつかれ、口論になります。

この時に泉守道者(よもつちもりびと)が現れ、伊邪那美神の言葉を取次ぎ、「一緒に帰ることはできない」と申し上げ、続いて現れた菊理媛神が何か言うと、伊邪那岐神はそれを褒め、帰って行った、というのが菊理媛神が出てくる場面です。

この説話から菊理媛神は伊邪那岐神と伊邪那美神を仲直りさせたとして、縁結びの神様とされています。

菊理媛神(くくりひめのかみ)の名の「くくり」は「括り」の意味で伊邪那岐神と伊邪那美神の仲を取り持ったことから、また菊花の古名を久々(くく)としたことから「括る」に菊の漢字をあてたなど、様々な説があります。

菊理媛神は本殿に祀られております。

本日は菊理媛神をご紹介致しました。

本日は落ち着いた日でした。境内の百日紅も満開(?)のようです。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日も動くと汗ばむ天気ですね。

境内では百日紅が綺麗に咲いています。

今年の百日紅はあまり咲かなかったな・・・と思っていましたが、それからどんどん花が開いております。

前までは上の方の外側に咲いていた為、下から見上げても見えにくかったですが、現在は下の方にも花が咲き、すぐ近くで綺麗な花を確認することができます。

萩の花も沢山咲いております。小さくて分かりにくいですが、薄紫の蕾のようなものもありますので、まだ綺麗な花が見られますね。

この萩は何という種類だろうと以前も調べました。その時は「紫千代萩(むらさきせんだいはぎ)」かなと思ったのですが、「宮城野萩(みやぎのはぎ)」「ヤマハギ」にも似ていますね。

「宮城野萩」は夏に咲くため、「夏萩(なつはぎ)」との別名があり、その由来は夏のうちから美しい花をつけるからだそうです。

またハギよりも派手な花が咲くので、ハギの中では人気の品種なのだそうです。

「ヤマハギ」は6~9月にかけて花を咲かせます。花の時期が長いため、満開がはっきりしないそうです。

花は直径一センチほどで遠目には目立たない所が似ています。

枝は垂れ下がらずに直立するか真横に伸びるそうですが、境内に咲いているものは枝が垂下がっているように見える為、違う種類なのか、それとも真横に伸びているものが垂れ下がっているように見えるからヤマハギなのかと調べてもすぐには判別できませんね。

ちなみに宮城野萩のほうは枝が垂れ下がるそうです。

こんな風に名前の知らない花を調べていくと色々な品種だったり別名だったりを知ることができて楽しいですね。

神社の境内には沢山の植物がありますので、ぜひその特徴などをみて調べてみてください。

本日は大安です。お天気にも恵まれて、多くの御祈祷がありました。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

本日の六曜は大安ということもあり、神社には平日にも関わらずお車のお祓いがたくさんありました。

お車のお祓いは、新車のお祓い以外にも、普段使っている車の安全祈願や、車だけでなくバイクのお祓いなども行っております。

冠稲荷神社の車のお祓い所は広く空いておりますので、バイクの団体様でいらっしゃっても大丈夫です♪

隣接するティアラグリーンパレスではカフェもございますので、ツーリング途中の休憩所としてもご利用頂けますので、バイカーの皆様、お気軽にお立ち寄りください(*>ω<)

今日は立春から220日の日でもあり、暦上では雑節の「二百二十日」で、嵐が襲来する日として恐れられています。

また、本日の月は下弦の月ですので、綺麗な半月が見られるといいのですが、今日のお空はどんな空になるでしょうか・・・。

急な雷雨の予報には十分にご注意ください。

最後に、先日またまた、かわいいお客様がご来社してくださいました!!

インスタとブログでお馴染みのすずちゃんこうへいちゃんです♪

御朱印の受付中に突撃してしまい申し訳ございません(>ω<;)

本当は境内で撮りたかったのですが、混雑していたので断念・・・。

昨年の12月頃には紅葉をバックにモデルをお願いしました♪

いつもお参り頂きありがとうございます!

またぜひ遊びにいらしてください。

明日は重陽の節句、菊の節句です。六曜は仏滅ですが、一粒万倍日でもあります。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

今日は私はとある法人様の稲荷祭に随行致しました。

兼務神社以外の稲荷祭は久しぶりでしたので、また良い経験ができました。

明日9月9日は重陽の節句です。

菊の節句とも言われています。

昨年の九月の御朱印は重陽でしたね。

重陽の節句の時には邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていたそうです。

また、前夜に菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣があったそうです。

昨今ではあまり行れていないものですが、お家時間が増えてきている今、昔からの節句を楽しんでみるのもいいかもしれませんね♪

菊の花言葉は「高貴」や「高尚」の意味の他に色によってもいろんな花言葉があります。

ゆっくりと花を愛でたりするのもいいですね(*・ω・)

菊の見頃はもうすぐです♫

今年の九月のご朱印は栄寿です。

こちらのご御朱印にも菊の花の判子が押されています。

9月15日(火)までの頒布になりますので、ご注意ください。

今月の神様朱印は月末まで頒布致します。

早く秋の紅葉が見たいですね(*>ω<)

今日は二十四節気の「白露」です。本格的な秋が始まりますね。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

今日は9月7日、二十四節気の「白露」の日です。

白露は、秋分の十五日前で、このころから秋気が進んで露を結ぶとされる日です。

八月のうだるような暑さもまだ続いてはおりますが、9月中旬には彼岸入りしますので、いよいよ本格的な秋が始まりそうです。

秋の境内は、紅葉が色づき始めると、鮮やかな景色に変わります。

七五三のお写真撮影にもぴったりなので、お参りといっしょに写真を撮ってみてくださいね♪

9月27日(日)には「木瓜の実収穫祭」も行います。

限定の御朱印の頒布も行っております!

※書き置きのみ、27日まで頒布です!

最後に、インスタでもご紹介致しましたが、ほぼ毎日お参りにきてくれているチャロちゃんが新しい特技を覚えてきたそうで、早速見せて頂きました!!

フリスビーを取ってこいができるようになりました(*>ω<)v

耳がぴょんとはねていて、まるでうさぎさんのようなチャロちゃん♪

取ってきた後のキメ顔もばっちり決まってました(*・ω・)b

最後はお得意のたっちでおやつのおねだりでした(笑)

いつも元気でかわいいチャロちゃんにこちらも元気をもらっています!

今後もチャロちゃんの活躍(?)が楽しみですね♪

ありがとうございました!!