こんにちは。
巫女の朽津由美子です。
本日は数量限定、期間限定にてお授けする御守と御朱印をご紹介いたします。
来月、9月23日の「木瓜の実収穫祭」に向けて、明日9月1日より収穫祭当日までの期間、数量200体限定にて「木瓜ノ寶」(ボケのたから)をお授けいたします。
この「木瓜ノ寶」は冠稲荷神社の木瓜から収獲した実から種を取り出し、1体につき8粒を納めて縫製した御守(1体500円)です。帯の色は全7色。上の写真以外に「白」と「赤」がございます。

「木瓜ノ寶」はお身の近くでお持ちいただくか、種をまいてご自宅で木瓜を育てていただくこともできます♪

縁結びや子宝、安産や子育て、健康長寿やボケ除けにご利益のある冠稲荷の木瓜(ボケ)。その「木瓜ノ寶」をお授けし、皆さまの願いが叶いますよう、お祈り申し上げます。
また、同様に明日(9/1)から収穫祭(9/23)までの期間、限定の御朱印(初穂料300円)も頒布いたします^^
落ち着いた、美しい色合いの限定スタンプが押印された期間限定の御朱印です。土曜日と日曜日は手書き、平日は書き置きをお授けいたします。
そして、もちろん月替わりの「縁守」も通常どおり頒布いたします!
毎月、楽しみにされていらっしゃる皆さま、どうぞご安心ください^^ 9月は「彦九郎の松」です。
最後に…9月1日の「防災の日」にちなみ、明日9月1日と明後日9月2日の安全祈願祭の期間中、ご希望の方に交通安全の清め塩
「天の海塩」(あめのうしほ)をお授けいたします。
社頭にてどうぞお気軽にお声掛けください。皆さまのご来社をお待ちしております^^






錚々たる顔ぶれがご起立の上、ご低頭くださるお姿は大迫力!幣殿にて典儀や奏楽を行っておりました私は始終、緊張しっぱなしです。。








どうでしょう、ピッカピカです☆











