DEAINARIに関するお知らせ!と、よくお問い合わせの際に頂くDEAINARIに関するQ&A*02

巫女の高崎奈穂です。

本日はタイトル通り、DEAINARIに関するお知らせと、よくお問い合わせの際に頂く質問の回答をしていきたいと思います(`・ω・´)

 

まずはお知らせから。

10月のDEAINARIは男女それぞれ10名以上の申し込みがありましたので、30日に開催致します!受付は18:30からティアラグリーンパレスで行っておりますので、50分頃までにお済ませ下さい^^

%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%aa%e3%82%8a

11月のDEAINARIは27日(日)、12月は24日(土)・25日(日)の開催を予定しております♪男女10名様ずつの募集です。両日参加も可能です!

定員未満の場合は24日・25日のどちらかの日となります。正式な決定は1週間前にメールでご連絡致しますm(_ _)m

 

さて、ここからは質問に関する回答を致します!こちら、皆様からよく質問を頂きます↓

Q.NAORAIパーティの詳しい流れを教えてください。

ティアラグリーンパレスのスタッフに、あれこれ聞いてきました!

A.基本的な流れの説明を致します。まず、会場に入る際に首から下げる名札と、黒いバインダーにメモ用紙・アンケート・伝書狐カードを挟んで皆様にお渡ししています。番号の割り振られたテーブルがございますので、

16-06-26-03自身の受付番号と該当する所へお進みください。各テーブルで、5分間くらい自己紹介して頂きます。男性の方に移それぞれ動して頂きながら、全員の女性とお話出来ます!

s__200368133自己紹介が終わったら、フリータイムの始まりです(*≧ω≦*)

美味しい料理やドリンクを召し上がりながら、気になるあの人とお話してみては?(写真のお料理は9月開催時の物です♪)

また、お開きが近くなりましたらスタッフがご案内致しますので、ご連絡をとりたい相手に、伝書狐カードに自分の連絡先を記入してスタッフへお渡しください。連絡先は電話番号やメールアドレス、ラインのIDでもOK❤スタッフが帰りの際、それぞれお渡し致します( *‐∀‐)

…とのことでした!私も勉強不足で申し訳御座いません(´・ω・`)

 

冠稲荷神社の神職と巫女、ティアラグリーンパレスのスタッフ一同が、皆様の良縁を結ぶお手伝いをさせていただきます(*´∀`*)

DEAINARIに参加ご希望の方は、メールでお申込ください。メール件名を「であいなり参加申し込み」とし、参加希望日、お名前(フルネーム)、お名前ふりがな、性別、生年月日、ご連絡先電話番号、また質問・複数名での参加希望があればご記入下さい!

お申し込みはこちらからどうぞ!ご連絡をお待ちしております☆

神社にお参り。と、ティアラグリーンパレスでお昼ご飯。本日は日帰り旅行の皆様でした☆

権禰宜の雑賀直子です。

全国的に天候が崩れ気味みたいですね。冠稲荷神社のある太田市も、朝は気持ちよく晴れてたんですが、丁度正午頃から小雨になりました。

そんな中!ですが、日帰りの団体旅行でご来社された皆様もいらっしゃいました。

神社にお参り。と、ティアラグリーンパレスでお昼ご飯。という事で、皆様拝殿へご昇殿頂いて……

dsc_1096

 

「冠稲荷の木瓜」は春じゃないと咲いていないので、「咲くとこんな感じなんですよ~!」は写真パネルでご紹介。

木瓜の由来、神社の事、などなど。宮司がノリノリ♪でご案内しておりました。

dsc_1102

 

そして巫女舞の奉納(の見学)。

 

本日の舞姫は浅香さんでした。

 

 

 

dsc_1104

 

 

団体旅行でご来社の「バス」は、普段は駐車をお控え頂いております甲大鳥居前をご利用頂いております。

ティアラグリーンパレスでの昼食を伴われる皆様が多いんですが、ご参拝だけでも基本的には駐車場は同じですので、団体旅行でバスを使われる皆様、もしくは旅行会社様は是非お気軽にお問い合わせください。

 

続きを読む 神社にお参り。と、ティアラグリーンパレスでお昼ご飯。本日は日帰り旅行の皆様でした☆

出張神事でも雅楽器の生演奏がございます!皆様に神様のお恵みがありますように☆

巫女の浅香志帆です。

本日も朝からいい天気♪気持ちの良いなか、地鎮祭に随行して参りました!

予定よりも少し早めに到着し、準備万端。なところを一枚(*^^*)

1024

祭壇の両端にお神酒も!神事を執り納めたあと神社の神前に上げさせて頂きました。また、お施主様が今度お参りに行ってみますね!と仰ってくださりとても嬉しかったです♪

工事が安全かつ順調に進むことをお祈りいたします!本日は誠におめでとうございました。

10243

(祭壇の写真を撮っていたら宮司がパシャリと撮影してくださいました.。ありがとうございます)このように出張神事には神職と巫女でお伺いさせて頂きます!神事中には雅楽器による生演奏もございます。

本日、お伺いした現場で施行会社様が「冠稲荷神社さんは生演奏があるのがやっぱり人気だよね~」と仰ってくださいました。ありがとうございます♪

少し緊張しつつ、演奏致しました(;`・-・´)これからも努めて参ります。

また、お祓いを行うおうちは個人住宅や集合住宅、戸建住宅など様々です。太田市内外・群馬県内外まで全力でお伺いさせて頂きます!

出張神事のお問い合わせはこちらから!

皆様に神様のお恵みがありますようお祈りいたします☆

本日は七五三のご祈祷がたくさん!これからのお参りも続々と受付中です♪夕刻にはウェディングアニバーサリーパーティーがございました♡

巫女の浅香志帆です。

本日はたくさんの方がご祈祷にいらっしゃいました!

cid_b771027a-1d91-4012-a37b-26a0ceaafa2c

七五三のご祈祷ではお子さまの着物姿・ドレス姿などに可愛らしくもたくましく感じますね♪

お参りの際によく見かける千歳飴☆

千歳飴は子どもの健やかな成長と長寿の願いを込め、細く長くという縁起にあやかって、おめでたい紅白の長い棒の飴がつくられたと言われています(`・-・´)

また袋には、おめでたい「寿」の文字や力強さのある「松竹梅」、鶴は千年、亀は万年ともいわれ長く生きるという「鶴亀」とさまざまな縁起のいい絵柄が描かれていることが多いそうです。

%e5%8d%83%e6%ad%b3%e9%a3%b4

たしかに書いてありますね!おめでたいものづくしで華やか(o^^o)

これからも日本の行事や文化を大切にしていきたいですね。本日は誠におめでとうございました!!


そして、夕刻にはWAP(ウェディングアニバーサリーパーティー)がございました☆

雅楽の演奏のなか参進します!

1023

↑こちらはご祈祷の様子です

冠稲荷神社では大前神前結婚式を執り納められましたおふたりの記念日をお祝いさせていただきます!神社でご祈祷を受けられたあとは、ティアラグリーンパレスでパーティー*\(^-^)/*

本日のパーティー会場は ラ・シェーブルドール だったようですね。この会場で披露宴を行ったおふたりにとっては、思い出の場所だったのではないでしょうか?♡素敵な時間をお楽しみください!

これからもお幸せに(*^^*)

皆様のお越しをお待ちしております♪

縁結びで知られる冠稲荷神社に、出会いを求めて集まられた観光の方々がお見えになりました!皆様によい出会いがありますように♪

神職の菊地晴紀です。

本日の太田市、13時での気温は18度でした。日中も徐々に肌寒くなってきましたね(*’ー’*)季節の変わり目、体調管理には十分お気を付け下さい。

cid_c6bb4c43-0018-4720-ae4f-28fab912e6c5

本日、縁結びを求めて集まられた方たちが乗車した観光バスが冠稲荷神社にやってきました!

大きなバスですね♪昼食は別のところでとられるということでしたが、ティアラグリーンパレスでもお食事できることをお伝えしたら、「昼食ここにすればよかった!」と仰っていました。

次回のご来社心よりお待ちしております♪

cid_703d3017-b059-4b74-ac6f-6a7e6bb4d20b

境内にあるお社の一つ!縁結びの由緒を持つ『実咲社』にご案内致しました。

皆さん、実咲社におります様々なお狐さまに興味を持っていたようで、専用のご神水容器を用いてお参りされました♪

その後は、ティアラグリーンパレスのカフェ・フォレスタにて出発までのお時間を過ごされました。なかでも焼き立て宮の森パイシューはとても人気があったとか^・ω・)

%e3%81%8d%e3%81%8f%e3%81%a1%e3%81%83

本日はようこそお参りくださいました。

皆様に神様のお恵みがありますよう御祈念申し上げます。

よい出会いがありますように♪

サッポロビール株式会社 群馬工場様へ、半年ぶりにお伺い致しました☆また、地鎮祭にも随行して参りました♪

巫女の高崎奈穂です。

本日は大安でしたので、たくさんのご祈祷や出張神事がございました!私は日中宮司と出張神事に出ておりました。数件現場の写真を撮ってきたので、皆様にご紹介致します♪

 

サッポロビール株式会社 群馬工場様へ、半年ぶりにお伺い致しました☆前回は春季大祭の祭典でしたが、今回は秋季大祭の祭典でございました^^

16-10-21-01

16-10-21-02祭壇にはこのように、ビールやお茶がお供えされていました(`・ω・´)

実は前回、ドリンクの写真を撮り損ねてとっても悔しい思いをしたので、個人的にリベンジ達成です(笑)

神様のおかげでこれらのお恵みがあるわけですから、感謝してもしきれないですね( *‐∀‐)プライベートでも美味しく頂いております!

祝詞奏上では、社運繁栄・商売繁盛・工場安全などお祈り致しました。これからも皆様に、神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます♪

 

16-10-21-03こちらは地鎮祭のようすです。

先に現地到着していた施工会社の皆様が、設営を手伝って下さいました。手際も良くて、さすがです!

16-10-21-04「神事中の様子を撮影して頂けますか?」とお願いしたところ

「良いですよ、任せて下さい!」とのことでしたので、お言葉に甘えてきました。

何から何までありがとうございますm(_ _)m

祝詞奏上、土地の清祓、地鎮の儀、玉串奉奠など、神事は滞りなく相済みました(*´∀`*)誠におめでとうございます!!!

出張神事の申し込みはこちらからどうぞ◇ご予約の状況等により日時の調整をお願いする場合もありますので、お早めにお問い合わせください。

甲大鳥居の前にSUBARUの車がたくさん展示されていました!どれもかっこいい車ばかりです♪

巫女の高崎奈穂です。

16-10-20-01今朝お参りをしていたら空にお月さまが見えたのでパシャリ☆拝殿も良い感じに写せればと思ったのですが、上手く撮るの難しいですね…。

もう少し経てば境内のモミジやイチョウの葉もしっかりと色付いて参りますので、個人的にも写真を撮るのが楽しい時期になってきました♪

カメラを携えてお参りにいらっしゃる方達は、どんなポイントを押さえてお社や植物を撮影しているのでしょうか?…今度お伺いしてみようかな(`・ω・´)


さてさて、昨日は、甲大鳥居の前にSUBARUの車がたくさん展示されていました!ご覧になった方もいらっしゃるのでは^^?

準備していたところを雑賀さんが撮影してくだいました!私は同時刻、宮司と車清祓いの祈祷の対応をしておりました。動画にちゃっかり写り込んでます(笑)

%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%95%e3%82%93

パイロンで位置を合わせていたみたいです。ずらーーーっと綺麗に並んでました♪いつもより台数も多かった気がします( *-∀-)

群馬県スバル会様のキックオフ大会だったみたいです!ティアラグリーンパレスの会場のご利用がありました☆

いつもご来社いただき、誠にありがとうございます!群馬県スバル会様に、神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます◇

%e3%81%a0%e3%82%93%e3%81%9c%e3%82%93%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%9c%e3%82%93%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab

続きを読む 甲大鳥居の前にSUBARUの車がたくさん展示されていました!どれもかっこいい車ばかりです♪

本日は戌の日でした!神事中の写真は皆様に以前からお伝え済みなので、本日はこんな写真を撮って参りました^^

巫女の高崎奈穂です。

朝夕はめっきり涼しくなりました。今朝は冷え込み、日中は蒸し暑い、という日が続いております。日が暮れてからも肌寒いです(´・ω・`)

16-10-19-01境内の南側にあるベンチに腰掛けると、このような景色がご覧いただけるかと思います。(決してサボってませんからね!)

そして気付きました。木瓜の花が咲いてることに(`・∀・´)画像でちょっと赤くなってる部分がお花です✿

…春まで待ち遠しかったのでしょうか?


本日は戌の日!でしたので、たくさんの方にお参り頂きました♪

神事中の写真は皆様に以前からお伝え済みなので、本日はこんな写真を撮って参りました☆

16-10-19-02冠稲荷神社では腹帯などお授けしておりません。

が!ご祈祷でお祓いをして欲しい腹帯や妊婦帯、母子手帳などご持参頂けましたら、神札と一緒にお祓いしてもらうために ご神前へお預かりしております(*´Д`*)

皆様の安らかなお産をお祈り申し上げます!

妊娠中はお中を支える為に腰の負担が大きくなったり、体の熱が逃げて冷えやすくなるそうです…。

お身体、大事になさってくださいね^^

次回の戌の日は31日(月)、11月は12日(土)です。皆様のお参りをお待ちしております!

 

16-10-19-03さて、話は変わりますが。

昨日、宮司の兼務神社の伊佐須美神社の総代長様がお米の奉納をしてくださいました!

雑賀さん曰く、「歳食うと10キロって重いな!」とおっしゃいながら、楽々担いでいらっしゃったそうです。

去年も御奉納頂きましたよね!ありがとうございます(*^▽^*)

 

 

 

そんな伊佐須美神社で本日、秋祭りが執り行われました♪

%e4%bc%8a%e4%bd%90%e9%a0%88%e7%be%8e%e7%a5%9e%e7%a4%be

%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%99%e3%81%bf%e3%81%98%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%83

地域の方々に、神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

雲一つない青空☆地鎮祭に随行して参りました!紅葉の季節ですが境内ではまだお花も楽しめますよ♪

巫女の浅香志帆です。

本日は地鎮祭に随行して参りました!

13

朝から雲ひとつない青空でした(*^^*)

日中は気温が28℃まで上がり、半日外で過ごしていたので日差しを浴びると久しぶりに暑いと感じる一日でした。

太田市では昨日、雨だったため「一日違うだけでこんなにいい天気ですね。足場も落ち着いていてよかった。」とお施主様、施行会社様ともどもおっしゃっていました。

天候にも恵まれ、神事は滞りなく相済みました(`・▽・´)本日は誠におめでとうございます!!

また、ご家族様のご健康とお幸せを心よりお祈りいたします☆


境内では先日、植えていただいた桜の樹のそばに新しくツツジとヤブランを植えていただきました!

1012310128

皆様、なじみのあるツツジ✿そして、まだ成長中なので一見わかりにくいかもしれませんが…ヤブラン♪よく育つそうで、お庭に植えるとずーっと残るみたい(`・-・´)

私、ヤブランってあんまり聞いたことがなくて調べてみたら、何か見覚えがある!と思い境内を探してみたらありました\(^-^)/

7

ランというだけあって紫色の上品なお花。

101215

白くて小さなかわいいお花、アベリアもまだ咲いていますよ♪

秋は紅葉の季節!ですが、お花もまだまだ楽しめます(*^^*)皆様のお参りをお待ちしています。

スタジオティアラ宮の森では、成人式の前撮り、成人式での衣装レンタルを致しております!一生に一度きりしかない瞬間を、冠稲荷神社で心に残る楽しい記念日の想い出にしませんか(`・∀・´)?

巫女の高崎奈穂です。

16-10-17-01街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩りを増していますが、皆様のお住まいの地域では、紅葉はいかがでしょうか?境内のモミジは、今朝雨に打たれてハラハラと舞っておりました。

冠稲荷神社では、七五三のお参りも段々と増えてきました。ご祈祷を受けられる前や、受けられた後に、境内で写真撮影される方もたくさん☆

そんな中、振袖を着て境内で写真撮影をしている方もお見かけします!前撮りでしょうか( *‐∀‐)?

 

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス スタジオティアラ宮の森では、成人式の前撮り、成人式での衣装レンタルを致しております!平成28年(2016)春から、振袖レンタルから撮影まで成人祝いのトータルでのサポートを開始しました(*´Д`*)

ウエディングも手掛けるベテランスタッフが美容着付を担当し、自然光が差し込むゆったりとした空間のアトリエスタジオでの撮影や、四季折々の花や緑に囲まれた冠稲荷神社ロケーション撮影も行えます♪

こちらは以前撮影してきた衣装や小物です↓

16-10-17-0216-10-17-03

 

 

 

たくさんアイテムがありました!これだけあると、どれにしようか中々決められないですね(笑)

スタッフブログも随時更新しておりますので、併せてご覧ください◇

気になる点やご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください^^“フリーダイヤル0120-32-4122(0276-32-2111)10時~19時(火/水定休)”※ティアラグリーンパレスと共用の番号ですので「スタジオティアラ宛」にてお問い合わせください。

また、ご希望により冠稲荷神社でのご祈祷、お参り、ご家族とのお祝いの会食など、お祝いのすべてを1ヶ所で行うことができます!

一生に一度きりしかない瞬間を、冠稲荷神社で心に残る楽しい記念日の想い出にしませんか(`・ω・´)?

 

続きを読む スタジオティアラ宮の森では、成人式の前撮り、成人式での衣装レンタルを致しております!一生に一度きりしかない瞬間を、冠稲荷神社で心に残る楽しい記念日の想い出にしませんか(`・∀・´)?

群馬県太田市に鎮座する冠稲荷神社のブログです。女子神職と巫女がお届けします。