タグ別アーカイブ: 御朱印

3月の「縁守」と「限定御朱印」のご案内です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

もうすぐ三月、弥生です。境内では梅の花が見頃を迎えております♪ 3月の縁守は巫女が梅の花を込めて奉製いたしました(^^)

縁守は人と人、幸福、仕事…あらゆる良き縁を結びます♪毎月、楽しみに受けるお客様も沢山いらっしゃいまして、限定100体があっという間にお授け終えるようになりました。ご希望の方はどうぞお早めにご来社ください(^^)

また、遠方にお住まいの方やご都合によりお参りが叶わないというお客様にはWebサイトの御守頒布サイトにて通信販売も承っております。どうぞお気軽にご利用ください(^^)

そして、人気の御朱印につきまして3月の「限定御朱印」は「上巳の節句」と「初午」です♪※右が「上巳の節句」(通常文字)、左が「初午」(丸文字)です。

「上巳の節句」=「桃の節句」、ひな祭りの記念御朱印です♪桃色を基調とした可愛らしい、優しい色使いがステキですネ(^^)

「初午」とは2月最初の午の日のこと。お稲荷様が伏見の稲荷山に降臨されたと伝わるのが711年(和銅4年)の初午の日でした。当社では旧暦の初午に近い日曜日、今年は3月21日(日)に初午大祭を行います。

そして、3月の「神様御朱印」は「ヤチマタヒコノミコトとヤチマタヒメノミコト」です。

邪神・疫病・悪霊の侵入を防ぎ道を守る神様で、縁結び・子宝のご神徳があります。とても仲良しな夫婦神は冠稲荷の木瓜のもと、実咲社にお祀りされています(^^)

3月の御朱印につきましてはこちらのページにて詳細をご覧いただけます。直書きや郵送対応等の御朱印帳のお預かりが可能な日など、どうぞご参考くださいm(__)m

明日の戌の日の印は新しくなります♫

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

昨日は夕方ごろ強い風と共に風花が舞っていました。

外が冷え込んでいたので雪が降ったのかと思いましたが、積もらず直ぐに消えてしまいました。

そして今日も、神社には冷たい風が吹いていて、春の空気はお休み中でした。

明日は少しでも暖かくなったら嬉しいです♪

さて、明日は戌の日ですので、御朱印の直書きを10時~12時まで行います。

※正午以降は、後日引取り、郵送のみ直書きの受付も行います。
※ミニ御朱印は混雑状況により後日引取り、郵送のみの受付になる場合もあります。

郵送をご希望の方は必ずレターパックをご持参ください。

明日から新しい戌の日印となります。

前回はスイートアマビエちゃんでしたが、明日から「木瓜(ボケ)と招き猫」に変わります。

開花が始まっている木瓜の花と開運招福の招き猫が一緒になった印になります。

よろしくお願い致します♫

 

最後にHPのお知らせより抜粋ですが・・・。

冠稲荷神社では画像や文章の無断転載をお断りしております。

冠稲荷神社ホームページ、ブログ、インスタグラム、フェイスブック等で使用している画像や文章は、弊社に著作権がございます。

ご自身で拝受された御朱印等の説明をするのにSNS等で文章を転載することに関しては、問題行為と認識しておりませんが、御朱印転売をされている方が、弊社サイトの画像や文章をそのまま転載されることが増えまして、悪質な行為と大変残念に感じております。

販売目的での無断転載は違法行為にあたります。

販売終了されているもの、されていないもの含め、即時削除をお願い致します。

冠きつねちゃんの御朱印帳が入りました!

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

いよいよ睦月も本日で終了致しますね。

明日から如月、2月の始まりです。

日も伸びてきて、明るい時間が増えてきました(笑)

さて、12月中旬ごろにお出しして、一時期品奉製中となっておりました「冠きつねちゃんの御朱印帳」が入って来ました!

こちらは当社の授与所だけでなく、冠稲荷神社のお守り通販でも頒布致しておりますので、時節柄ご参拝が難しいというお客様は通販サイトをご利用ください。

また、明日二月一日から頒布致します今月の神様の御朱印は「筆硯童子(ヒッケンドウジ)」です。

宇賀弁才天様の眷属としていらっしゃる十六童子の内のおひとりで筆硯童子は、知恵と知識を司る筆と硯を持っていらっしゃる学業成就の神様です。

本地は金剛手菩薩さまで姿を変え、書記係として宇賀弁才天様にお仕えしています。

こちらは2/1~2月末日まで頒布致しますが、末日2/28は無くなり次第終了となります。

直書きを行っていない御朱印の頒布は、朝の9時から夕方5時まで行っております。

よろしくお願い致します♫

あっという間に1月も残り1日のみ…毎月1日の「月次祭」、そして2月の「限定御朱印」と「縁守」のご案内です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日は大安吉日の土曜日、沢山のご崇敬者様がご祈祷にご来社くださいました。ありがとうございました! また、市内外にて4件の地鎮祭が執り行われ、私は日中いっぱい禰宜さんに随行して参りました。上州名物「赤城おろし」が吹きすさぶ中での神事ではございましたが(笑)、施主の皆様には笑顔でご参列いただきました。おめでとうございました♪

さて、あっという間に新年1月は残り1日となりました。時の流れは本当に早いものですね。以前、こちらのブログでもご案内さし上げましたが、毎月1日には朝8時30分より「月次祭」を執行しております。どなた様にもご自由にご参列いただけますのでご希望の方は2月1日の朝、開始時間に間に合うように社務所前へお越しください(^^)

また、1日からは限定御朱印も新しいテーマへと切り替わります♪2月は「節分」(右)と「祈年祭」(左)、書置きのみの頒布となります。

御朱印につきましては神社からのお知らせの令和3年2月の御朱印情報に詳細がございますので、どうぞご覧ください(^^)

そして、毎月100体限定の「縁守(えにしまもり)」も1日よりお授け致します♪四季折々の自然の恵み、花や葉、実を込めて巫女が奉製する月替わりの御守、「縁守」。2月は「竹」です。

ご希望の方はどうぞお早めにご来社ください(^^) 皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

明日1月26日は戌の日。安産祈願、御朱印情報…そして、節分の福豆の授与についてのご案内です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

雨上がりの晴天♪朝から気持ちの良い一日でした。昨日、水分をたっぷり吸った境内の樹木は元気いっぱいになりました(^^)

菅原社と白狐社の間、開花を始めた紅梅の様子です。まだ一分咲きにも満たない程度ですが、鮮やかなピンク色がとても綺麗です♪

こちらは膨らみ始めた木瓜の花の蕾と…小さな葉っぱです♪ビタミンカラー、生命力あふれる自然は見ているだけで元気をもらえます(^^)

さて、明日1月26日は戌の日です♪安産祈願をご予定の皆さまに於かれましては腹帯や母子手帳などをご持参いただきますと、ご祈祷の際にお祓い致します(^^) 尚、待合所や拝殿は暖房が効いておりますが、屋外は冷えますのでどうぞ暖かくしてお越しください。

また、戌の日の御朱印の直書きにつきましては当日のお渡しは行わず、御朱印帳をお預かりしての後日引き取り、または郵送での対応のみとなります。ミニ御朱印は郵送のみの受付となりますので、どうぞご了承ください。1月の御朱印について詳しくはコチラもどうぞ♪

そして、本日のインスタグラムにてご案内がございましたが、明日から節分の福豆をお授けいたします(^^) 大塚宮司が厄除祈祷を申し上げた福豆は限定数でのご用意のため、ご希望の方はどうぞお早めにご来社ください。

初詣に関するご案内、第2弾♪ 御朱印符の頒布と稚児行列の参加申込の受付は社務所で行います(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日も粛々とお正月準備が進めらました。境内では冠稲荷の第46代大塚嘉崇宮司と未来の第47代宮司、祐弥くんが親子で仲良く紙垂の交換♪最近、私の中で一番の微笑ましい光景でした(^^)

そして、いつもお世話になっている東園芸さんには大きな銀杏を剪定していただいたり…

手水の筧を新調していただいたり…!

感染症対策のため柄杓を使わずに清められるよう、筧の構造を工夫してくださいました♪

さて、令和3年初詣についてのお知らせ第2弾です♪お正月期間中、拝殿となりの社務所で受付する事項についてご案内させていただきます。

①御朱印符の頒布

1月1日より限定御朱印、「初詣」と「迎春万歳」をお授け致します。2種ともに直書き(当日の筆耕)ではなく、御朱印符(書置きタイプの御朱印)です。

頒布期間は1月末日までですが、1月31日最終日はなくなり次第、終了となりますm(__)m

※1月の御朱印情報についてはコチラもご覧ください。

②稚児行列への参加申込の受付

令和3年は3月21日(日)に開催予定のお祭「初午大祭」の稚児行列に参加されるお子様を募集いたします(^^)

お申込書を直接、社務所へお持ちいただくか、Webサイトからもお申込みいただけます。

※稚児行列の詳細についてはコチラもご覧ください。

③お問い合わせ

境内各所にご案内を掲示いたしますが、ご来社の際にご不明なことやお困りのことなどございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください(^^)

尚、12月26日のブログでもお知らせ致しましたが、祈祷受付はティアラ グリーンパレス「静雅」御札御守など授与品はティアラ グリーンパレス「シェーブル」へどうぞ♪

新年の初祈祷について、また御札や御朱印の頒布会場についてのご案内です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日も穏やかに晴れて気持ちの良い一日でした♪神社には幸先詣のご祈祷を受けにいらっしゃった方、御札や御守を受けにいらっしゃる方、そして、成人を迎えられたお客様もご来社くださいました(^^)

華やかな振袖がとても良くお似合いのお二方とも学生さん、お友達同士で前撮りにご来社くださいました。おめでとうございます♪

さて、令和3年の初詣につきましてご案内です。新年初祈祷は例年どおり神社となりのティアラ グリーンパレス1階の会場「静雅」にて受付を行います。ご昇殿を希望されず、祈祷した御札をお受け取りになるお客様も「静雅」で受付をお済ませいただき、御札は拝殿となりの社務所にてお受け取りください(^^)

尚、1月1日~1月11日まで、また1月中の土曜日・日曜日はご祈祷のご予約はお受けできませんのでご都合にあわせて直接、ご来社ください。(※法人様は1月4日以降の日程でご予約を承っております。)また、受付会場は1月中旬以降、時期は未定で「静雅」から「社務所」へ戻りますので、お気軽にお問い合わせください。

御札や御守などの授与品については1月1日~1月3日の3日間、社務所向かいの授与所ではなく祈祷受付と同様にティアラ グリーンパレスの会場、こちらは「シェーブル」にてお授け致します。(※1月4日以降は社務所向かいの授与所にて頒布いたします。)

そして、御朱印は1月1日~1月8日まで当日の筆耕はございませんが、「社務所」にて書置きの御朱印符(限定御朱印と神様御朱印)をお授け致します。内容については後日、インスタグラムやホームページにてご案内いたします。

その他、順次ご案内して参りますがご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問合せください(^^)

一陽来復、一昨日の冬至を境に少しずつ日が伸びて行きます♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日は厳しい寒さが少し和らぎ、暖かな陽射し感じられる一日でした(^^) 一昨日の冬至を境に来たる春に向けて少しずつ日が伸びて行きます♪一陽来復、陰の極みから陽へ…冬至は上昇運に転じる日とされています。その意味から、たとえ良くないことが続いたとしても希望を捨てず、再び良い運気が戻ることを信じましょう、という励ましの言葉として「一陽来復」が使われることも多いようです(^^)※今月の限定御朱印「一陽来復」と「幸先詣」の頒布期間は12月28日までです。残数がある場合には大晦日までお授けいたします。

さて、本日も冠稲荷神社はとても賑やかでした(^^) 幸先詣にお越しの方、御札や御守を受けにいらした方など、沢山のお客様をお迎えいたしました。また、日中は大塚宮司に随行いたしまして各地での地鎮祭にお伺いして参りましたm(__)m

氏子崇敬者様がいつも冠稲荷神社にお参りくださること、そして出張神事をご依頼いただけること、とても嬉しく有り難く思っております。これからも冠稲荷神社、そして職員一同をどうぞ宜しくお願い致します。皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

最後に…美しい夕刻の境内をご覧いただきながらお別れです。本日も当ブログをお読みいただきありがとうございました(^^)※拝殿に向かってパシャリ☆灯籠の明りが温かく感じられます(^^)

※ライトアップに映える甲大鳥居。一番人気の撮影スポットです♪

本日も元旦御朱印「笑門来福」のお申込み、そして分散参拝にご配慮いただいての「新年初祈祷」に沢山のお客様がご来社くださいました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日も早朝より沢山のお客様にご来社いただきました(^^) まずはコチラ、令和三年元旦御朱印「笑門来福」のお申込みをいただいたお客様♪痺れるような寒さの中、長い列にお並びいただきまして恐縮でした(><) ありがとうございました!

本日の受付終了時点までにお預かりした御朱印帳は合計548冊です!明日は日曜日、本日同様に多くの方にお越しいただけそうな予感…。ご希望の方はどうぞお早めにご来社くださいm(__)m

そして、予てよりご案内しております幸先詣にも沢山のお客様がお越しくださいました♪令和三年の「厄除」や「方位除」など、「新年初祈祷」としてさっそく御祈祷を受けられた皆さま、この度は分散参拝にご配慮いただいてのご来社をありがとうございました。冠稲荷の大神様のご加護のもと、どうぞご安心いただき良いお年をお迎え、お過ごしください(^^)

当社では本日12月19日より12月28日の期間中も令和三年の「新年初祈祷」を承っております。また、一般的には三箇日を過ぎましても節分(令和三年の節分は2月2日)までにお参りいただければ良いとされております。お正月期間の密を避けて…ご都合に合わせて、どうぞゆったりとご来社ください(^^)

お車やバイクをご購入の際には是非、お祓い(交通安全祈願)をお受けください(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日よりご予約の受付を開始しております令和三年元旦御朱印「笑門来福」♪早朝より沢山のお客様にお申込みをいただきました。ありがとうございます!

平日ながら現時点(12月17日の午後15時30分時点)で既に140冊をお預かりしております。今回、限定1,000冊の筆耕を予定しておりますため、ご希望の方はどうぞお早めにご来社ください。お待ちしております(^^)

さて、新年を迎えるにあたり新しいお車をご購入された方もいらっしゃるかと思います♪年末年始は交通量も増えて事故が発生しやすい時期でもありますので、お車の納車時にはお祓い(交通安全祈願)をお受けいただくことをオススメいたします(^^)※本日、お祓いをお受けいただいたお客様です。ご来社ありがとうございました。

お車清祓処は甲大鳥居となり。導きの神様、猿田毘古神をお祀りするお社にてドライバーご本人様とお車を清め、お祓いいたします。 ※当日の状況に合わせて拝殿へご昇殿いただいてからお車清祓処へご案内する場合もございます。

日頃から安全運転を心掛けていただくのはもちろんですが、神様のご加護もいただいて事故に合わないよう、お車そのものに故障が起こらないよう、安全をご祈願させていただきます。お祓いを受けられたお客様には御札、御守(肌守およびキーホルダー)、車内札、車庫札、清め塩、交通安全ステッカーをお分かちしております(^^)※背景のイチョウの絨毯…あまり綺麗に撮れておりませんでした。。(涙)

尚、新車に限らず、中古車やバイク、長くお乗りいただいていても「最近、ぶつけてしまって修理から戻って来た」という車両もお祓いをお受けいただくと安心です。どうぞお気軽にご来社ください(^^)