カテゴリー別アーカイブ: 観光

朝は曇り空で気温もあまり高くなかったですが午後にかけて暖かくなりました^^今日は昨日に引き続き、観光のゲスト様がいらっしゃってくださいました♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日の境内は朝から観光のお客様で大変にぎわっておりました!

観光バスが時間をわけて合計9台分

(鳥居前にはバスが停まれないので1台は自販機の前でいったん駐車下車していただきました(-ω-))

本当にたくさんの方に来ていただきました!

遠方からのご来社、ありがとうございます(*′U′*)

私も巫女舞をご見学される皆様をご案内させて頂きました。

まだまだ未熟者ではありますが、皆様の前で舞も踊らせて頂きました!

綺麗に踊れていたでしょうか・・・。

皆様の思い出に残ったら嬉しいです*^^*

またぜひ遊びにきてくださいね♪

そして、午後は遠藤ファーム様へ清祓に行かせて頂きました。

遠藤ファーム様は、お野菜やはちみつなどを作っていらっしゃるそうで、お供え物としてお野菜やはちみつなどを上げて頂きました。

特別にお写真の許可をもらえたのでご紹介いたします!

三種類のはちみつがとてもおいしそうです*^^*

根菜類もとても立派で、神様も喜んでいると思います。

このほかにも新鮮なお野菜をたくさん供えて頂きました。

遠藤様、お写真のご協力ありがとうございました(≧ω≦)

ちょこっとお知らせです♪

3月のDEAINARI、女性の方の枠がまだまだ空いております。

春の境内で、新しい出会いをしてみたい方、ぜひご参加をお待ちしております*^^*

詳しくはこちら

白狐社前の紅梅は少しずつ花が散り始め、地面にはうっすらと紅色の絨毯が地面を覆っております。本日はあいにくの雨天でしたが、遠方より100名様を越える団体ツアーのお客様がご来社くださいました^^

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日も冷たい雨が降る寒い一日となりました。

白狐社前の紅梅は少しずつ花が散り始め、地面にはうっすらと紅色の絨毯が地面を覆っております。

しっとりと濡れた紅梅の花も風情があって良いものです^^

そして、大きくふくらんだ木瓜の蕾も雫をぶら下げながら、花開く準備を進めております。

3月17日(日)の初午大祭の頃にはちょうど見頃を迎えていることでしょう♪

 

さて、本日は遠方より100名様を越える団体ツアーのお客様がご来社くださいました!ご到着後、ティアラ グリーンパレスにてお食事をお召しあがりいただき、冠稲荷神社での宮司の講話と巫女舞をお楽しみいただきました。

また、今回のご参拝でツアーのお客様からご好評いただいたことは講話や巫女舞だけではなく、神社の御朱印もその一つ♪

※こちらは通年、お授けしております御朱印です。

日頃から御朱印を集めていらっしゃるお客様の中には、拝殿へご昇殿いただく前に御朱印帳を社頭に預けてくださる方もいらっしゃいました。筆耕中にお待ちいただくことなく、お帰りの際に御朱印帳をお受け取りいただけることをご存知のお客様ですネ♪

※こちらは木瓜の花の形をかたどった縁結びの御朱印です。

当社では週末を中心に御朱印の受付が混み合う場合がございますので、御朱印をお求めの際にはお参りやご祈祷の前に御朱印帳を預けていただくのがコツですよ^^

尚、ご来社の際に御朱印帳をお持ちでいらっしゃらなくとも、書き置きを神札袋に納めてお授けする事もできますので、どうぞお気軽にお申し付けください。

本日少し空気が冷たいですね。二月もあと二日で終わりです。三月になれば木瓜の花も見頃になるかと思うと、今から楽しみです。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日は雨が振りそうなどんよりとした天気で、少し肌寒くなりましたね。

境内の木瓜の花も少し縮こまっている感じがします(^_^;)木瓜の北側はあまり赤が目立ちませんね。

南側と特に西側にある手水社の方からみる木瓜は綺麗な赤が見えております。

ちょこちょこ花は咲いておりますが、上の方であったり中の方であったりして見えにくい位置にありますね。

また、白狐社のところにある紅梅ですが、とてもきれいな大輪の花を咲かせております。

拝殿西側の白梅も見事なものです。

まだ境内に残っている紅葉とのコラボレーションです。

秋と春が一気に見られる光景はなかなかないかと思います。

また、カフェの方にも白梅の花が咲いておりました。

こちらはこれからが見頃を迎えるようですね。

分かりにくいですが、ちらほらと可愛らしい花が咲いております。

ちなみに私が気に入った写真を一枚・・・

写真を撮りながら思うのは、木瓜の花も梅の花も写真で見るより、肉眼で見た方が何倍も綺麗です。

また、本日観光の方が冠稲荷神社にご来社されました。

宮司の講話を聴いていただいた後、巫女舞の奉納を見学されました。

御朱印にも多くの方が来てくださいました。

皆様、ようこそお参りくださいました。

三月も限定ご朱印がありますので、また後日ご紹介いたします。

 

本日、2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」の語呂合わせで「猫の日」ですね♪ ということで、ブログに猫ちゃんの写真を掲載すべく、境内でよく見かける「黒にゃん」を探しましたが。。。また、朝から良いお天気に恵まれた本日は遠方より60名を越える観光のお客様がご来社くださいました♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日、2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」の語呂合わせで「猫の日」ですね♪

ということで、ブログに猫ちゃんの写真を掲載すべく、境内でよく見かける「黒にゃん」を探しましたが、あいにく本日は見つかりませんでした。。。(残念)

そこで、苦しまぎれ(?)に猫ちゃんのイラストが入った「ペット祈願絵馬」を三分咲の紅梅をバックにパチリ☆※イラストの中央は白狐さま、向かって左側はワンちゃん、右側がネコちゃんです。

こちらの「ペット祈願絵馬」は社務所向かいの授与所にて一体500円にて頒布、また、ペット祈祷の授与品としてもお授けしております。ペット祈願にご来社の際には是非、お願い事をご記入いただきペット専用の絵馬掛けにお掛けください♪

 

さて、朝から良いお天気に恵まれた本日は遠方より60名を越える観光のお客様がご来社くださいました^^

拝殿にて宮司による講話と巫女舞をお楽しみいただき…

ティアラ グリーンパレスにて美味しいお食事もお召し上がりいただきました。

冠稲荷神社では団体ツアーのお客様向けに神社のご案内と巫女舞の奉納を行っております。また、敷地内のティアラ グリーンパレスにてお食事もお楽しみいただけます。詳しくは当社冠稲荷神社Webサイトをご覧ください。

本日は大安、地鎮祭が沢山あるなかで、境内には夕方観光のゲスト様が沢山いらっしゃいました!御朱印をたくさんもらっていってくださり、ありがとうございます*^^*

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

昨日は他社様のお話し致しましたが、本日は当社のお話しをさせて頂きます^^

本日は大安、「万事進んで行うのに良いとされる日」です。

大安の日は、外で行う神事、地鎮祭が多くなることがあります。

何度かこちらのブログでもお話ししておりますが、地鎮祭は土地の神様に、お家を建てる前、無事に工事が終わりますようにとお願いをする神事です。

大和ハウス様や石田屋様などの施行会社様からご依頼頂く事が多いですが、個人様で神社に直接申し込んで頂く事も出来ます。

お電話でも随時対応しておりますので、分からないことがあればお気軽にお電話くださいね*^^*

また、今日の夕方には、観光バスでのご来社があり、たくさんの方にお参りにきて頂きました!

バスの出発時間ギリギリの時間に撮ったのもあり、だいぶまばらになった17時ごろの境内のお写真(-ω-))

御朱印の列を撮ることが出来なかったのですが、皆様2月限定の御朱印や今月の神様朱印など、たくさんもらっていって下さいました!ありがとうございます!!

毎月限定の御朱印は大変な人気で、ご参拝の皆様はいつも楽しみにしてくださってます♪

私自身も、「かんむりきつねちゃんが今度はどんな姿になるのかなぁ*^^*」、と毎月ワクワクしております。

2月限定、菅原道真公のきつねさんの御朱印は、

2月25日までです(≧ω≦)

明日土曜日は、帳面に直接お書きできますので、皆様ぜひご来社くださいね♪

 

昨日は日が暮れた後、冷たい雨が降りましたね。雪が降りそうな気温でしたが、雪は降ることなく・・・。本日は早朝から強めの風が境内に吹き込んでおりました。ですが、2月の始まりというのもあり、平日ながら境内は観光やご祈祷の方々でにぎわっておりました*^^*

こんにちは!

巫女の片野志穂菜です。

昨日の雪予報は当らず、日が暮れた境内には雨が降っておりました。

乾燥した空気が少しでも潤いましたが、境内には冷たい風が吹き込みました。

そんな境内ですが、本日はご祈祷や観光の方もいらっしゃり、境内は賑わっておりました。

そんな中、拝殿のご見学に上がられた方から、とても良いお話をお聞きしました。

皆様、拝殿の中にある、「算額」というものを見たことはございますか?

江戸時代の日本で独自に発展した和算の問題や回答を、額や絵馬に記し、神社や仏閣に奉納したというものです。

(聞いたお話によると、神社や仏閣で発表会のようなものもしていたそうです)

冠稲荷神社の算額は、群馬県指定重要文化財に指定されています。

奉納されているのは、最上流算額(さいじょうりゅうさんがく)関流算額(せきりゅうさんがく)です。

最上流算額は、関流算学が盛んであった上州に、最上流和算を伝えた足利小俣の大川栄信(のち栄貞)の門人大川直信らが文化11年(1814)に冠稲荷神社に奉納したものです。

太田市のHPより抜粋。

ご来社くださった方は、大学の先生でいらっしゃるそうで、思わず私もいろいろ聞いてしまいました!

お時間をいただきありがとうございました!*^^*

冠稲荷神社ではこの算額をはじめ、ボケの木や、獅子舞、聖天宮など数多くのものが重要文化財に指定されております。

皆様、ご来社の際は、ぜひご覧になってください♪

本日は遠方より観光の2団体、総勢300名様がご来社くださいました^^ そして、紅葉の見頃はもう少し先になりそうですが、少しずつ色付き始めたモミジの画像をご覧ください☆

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日は神奈川県、そして福島県から総勢300名様が観光バスにてご来社くださいました。

ティアラ グリーンパレスでの御会食や拝殿での宮司の講話、巫女舞の見学等をお楽しみいただきました。遠方よりお参りいただきありがとうございました。

 

そして、境内の紅葉の進み具合について、そろそろお問い合わせをいただく頃かと思いますのでご案内させていただきます。

…と、申しましても、やはり見頃はもう少し先になりそうでして、紅葉(モミジ)がようやく色付き始めたところです。

こちらは聖天宮の鳥居横の紅葉(モミジ)です。ここ2~3日の冷え込みの影響でしょうか、少しずつですが、鳥居と同じ「朱色」の葉が目立つようになってきました。

そして、こちらは…

大鳥居横の紅葉(モミジ)です。やはり紅葉はあまり進んでおりませんでしたので、夕刻にライトアップされた紅葉(モミジ)の画像をご覧ください^^

黄色に輝く紅葉(モミジ)が幻想的な雰囲気を醸し出していて、とてもキレイです☆

当社では日が落ちる頃より灯籠(とうろう)に明かりが灯ります。日中とはまた違った雰囲気の冠稲荷神社をお楽しみいただける夕刻のご来社もオススメです^^

※ご祈祷の受付および御守等の授与は午後5時までとなります。

紅葉の進み具合についは今後のブログでも随時、ご案内させていただきます。

皆さまに神様のお恵みがありますように。

休日にお寺に行ってまいりました。綺麗な紅葉と相まって素敵なお寺でした。冠稲荷神社の境内も紅葉が始まっています♪

こんにちは

巫女の片野志穂菜です。

境内はだんだんと紅葉に包まれてまいりました。

私はお休みを利用致しまして、雲巌寺に行って参りました。

雲巌寺は、俳聖松尾芭蕉が訪れたお寺です。

 

丁度、橋を磨かれているところでした。

こういった作業を欠かさないことで、綺麗なお寺を維持していけるのだと思いました。

私たちも見習わないといけません。

またお寺の敷地内には、大きなスギの木があります。

写真ではお伝えできないくらいの大きなスギの木でした!

雲巌寺は、2010年代にCMで紹介されたお寺でもあります。

CMから時間が空いた今でも、たくさんの観光客の方がいらっしゃいました。

最近では冠稲荷神社にも、沢山の観光のゲスト様がいらっしゃってくださいます。県内外からたくさんのゲスト様がいらしてくださると、境内がとても賑やかで明るくなります。

私もいろんな方にお会いできて、とても嬉しいです*^^*

雲巌寺のご本尊は釈迦牟尼仏シャカムニブツ)です。

神様ではなく、仏様を安置しているのがお寺の大きな特徴ともいえます。

またお寺は、仏教の教えを説く僧侶が住む場所というのも一つの特徴です。

そして神社は神道の教えの元、日本の神様の御魂を祀りしているところであり、祭祀を行うところです。

なのでお寺をお参りする際は、拍手はしません。

御賽銭をいれた後合掌し、一礼という流れなので、神社の参拝方法と混ざらないように注意してください。

最後に、本日は聖天宮前に大前神前結婚式で使う人力車を置いてありました!

次にいつお出しするかは未定となっておりますが、もしご参拝されたときに置いてありましたら、是非お写真などお撮りになってください♪

大安の本日も七五三を迎えられた沢山のお子様がご来社くださいました^^お祝い事ですのでご祈祷中も写真撮影いただけます。プロのカメラマンさんとご一緒に昇殿されるお客様もいらっしゃいます^^

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

秋らしく、空気が澄んで夜空の星もキレイに見られる季節になりました。

さて、大安の本日も七五三を迎えられる可愛らしいお子様が沢山、ご来社くださいました。

こちらはご祈祷の際、権宮司とご一緒に神様にお祈りいただいているところです。「神様、いつもありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします。」

冠稲荷神社では七五三のご祈祷の際中にも写真撮影が可能です。パパやママが撮影いただいても結構ですし、途中、巫女にカメラを預けていただけましたら、撮影させていただいております。お参りの際には是非、カメラやスマートフォンをお持ちください^^

また、こちらのご家族様のようにプロのメラマンさんとご一緒に拝殿にお上がりいただいても結構です。お祝い事ですので是非、一生の思い出に残るような、素敵な写真をお撮りくださいネ^^

お子様の健やかなご成長とご家族皆さまのご幸福をお祈り申し上げます。

 

さて、本日は遠方より観光のお客様もご来社くださいました^^ ご到着後、まずは拝殿にて権宮司の講話をお楽しみいただき、続いて巫女の「浦安の舞」をご覧いただきました。

その後、隣のティアラ グリーンパレスにご移動いただき、会場にてお食事をお楽しみいただきました^^

本日はようこそお参りくださいました^^ 皆さまに神様のお恵みがありますようにお祈り申し上げます。