タグ別アーカイブ: 御守

本日の境内のご様子と素敵な新郎新婦様が前撮りにいらっしゃいました✿

こんにちは。

巫女の千葉梨奈です!

今日は清々しい1日となりました。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?お仕事の方やお休みの方、自粛中でお家にいる方などなど色んな方がいると思います。皆さんいつもお疲れ様です(*^_^*)

今日は皆さんに少しでも癒しになりますよう境内にあるお社2つご紹介したいと思います♪

社務所から左に見えますこちらは聖天宮です!

鳥居を潜り階段をかけあがると立派なお社があります。

聖天宮は境内の古墳墳頂に建てられており、四方入母屋造正面唐破風付きと呼ばれる形式で、間口1.5間、奥行2間です。昭和56年度に屋根の保存修理を行い、桟瓦葺(さんがわらぶき)であったものを本瓦葺(ほんがわらぶき)に改めたそうです♪

ほうほう…!建物の形式や瓦の種類も色々あるのかと勉強になりました(^o^*)

では次はこちら!冠稲荷のボケの隣にある実咲社です。

鳥居を潜ると可愛らしいきつねさんと沢山の絵馬がございます✿

実咲社には沢山のご神徳があり、縁結び、子宝、安産、子育て(初宮・七五三)、健康などがあります!

様々な縁を見守りながら、伝説のとおり古代より現代に至るまで子宝安産、子育てを願う人々や、花の美しさを愛でる人々に慕われるとともに、その花のたたずまいは多くの人々に愛されています♡

絵馬は色々な種類がございますのでぜひお願い事を書きに来てくださいね♪

そして今日は前撮りを撮りに素敵な新郎新婦様がいらっしゃいました

本殿の前で白と黄緑の爽やかな羽織袴を着た新郎様と様々な花飾りと鮮やかな着物に身を包んだ新婦様お二人の綺麗な姿に惚れ惚れしてしまいました(*’。’*)

新郎新婦様、写真掲載許可ありがとうございました♪これからも末永いお幸せにお祈りいたしております✿*。・

 

来月からお授けする縁守「聖天宮のツツジ」が完成いたしました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日の空もどんよりと曇ってスッキリしないお天気でした。そろそろお日様が恋しくなって来ましたネ(^^)

さて、来月からお授けいたします縁守が完成いたしました♪6月は聖天宮のツツジを込めて奉製しております。

ツツジの花言葉は「節度」「慎み」です。名前の由来は諸説あるそうですが、「花が筒状になっている」ことや「花が次々に連なり咲く様子」から、等々。

縁守は人と人、幸福、健康、仕事…など、あらゆる縁を結ぶ御守です。6月1日より限定100体をお授け致します。どうぞお楽しみに♪

最後に…本日の境内の草花をご覧ください(^^)

白いお花は優しくて癒されます(^^)

木瓜の実は今年、豊作が期待できそうです♪

赤いたわし…?いえいえ、これは「ブラシの木」です。神社となりのティアラ グリーンパレスにお邪魔して撮影しました(^^)

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

月替わりの「縁守」をはじめ、各種の御守はWebサイトよりご注文いただけます♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

境内で鯉のぼりが泳ぎ始めました♪もうすぐ端午の節句ですネ。一般に菖蒲の節句とも呼ばれ、邪気を祓うとされる菖蒲を家の中に置いたり、菖蒲湯に入る習わしがあります。

また、5月5日は二十四節気の立夏。山野には新緑が目立ちはじめ、風も爽やかになり、いよいよ夏の気配が感じられるようになります(^^)※境内の新緑はもう見頃です♪こちらのモミジが好きでいつも撮影してしまいます(^^)

さて、例年でしたらお天気に恵まれることの多いゴールデンウィーク期間中にはお出掛けを予定される方も沢山いらっしゃると思いますが…今年は5月6日までステイホーム週間です。。m(__)m

毎月、ご参拝くださる皆さまの中には引き続き、外出を控える方がいらっしゃるかと存じます。また、月替わりの「縁守」をお目当てにお朔日参りしたいけれど叶わない…という皆さまにもご案内申し上げます。

毎月1日からお授けしております「縁守」をはじめ、各種の御守については当社Webサイトからのご注文を承り、郵送対応を行っております。ご希望の方は御守頒布サイトをどうぞご覧ください(^^)※5月の縁守は枝垂れ桜を込めて奉製しております♪本日、撮影した枝垂れ桜に残っている花はほんのわずか。。9割が瑞々しい新緑でした(^^)

どうぞお健やかに…皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

毎月1日は色ぬり特訓!?4月の限定御朱印は色とりどりの草花が溢れる「花の春」をお分かちいたします(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日から4月(卯月)、社会人の皆さまは新年度を迎えられ、学生の皆さまは新学期の始まり…のはずですが、新型コロナウィルスの感染拡大が多くの地域で少なからず影響を与えているように見受けられます。どうか一日でも早く、元の生活に戻れる日が来ることを願うばかりです。

※菅原社前の水たまりに落ちた椿の花。雨の日の境内もまた美しいものです(^^)

さて、冷たい雨の降る肌寒い一日でしたが、戌の日の安産祈願や御朱印、縁守の授与など、早朝より沢山のご崇敬者様がご来社くださいました♪ありがとうございます(^^)

4月の限定御朱印は「花の春」。色とりどりの草花が溢れる、春らしい御朱印ですネ♪コトリさんが被っている可愛いピンクのウサギ帽、なんだか他の子たちにも流行りそう…(^^)

毎月1日より新しいテーマの限定御朱印を頒布しておりますが、実はお客様の御朱印帳をお預かりする本番前にスタンプ押印や色塗りの練習を行っております(^^)

上の写真にうつる後ろ姿の皆さまはごひいきのお客様♪社頭にて色付けの特訓中である巫女たちを温かく見守ってくださいました(^^) 皆さま、本日も朝早くからご来社いただき、ありがとうございましたm(__)m

そして、同じく月替わりの神様の限定御朱印ですが、4月は「印鑰童子(いんやくどうじ)」です。主役の右上、「天上天下唯我独尊」ポーズの小さなお釈迦様も愛嬌があって可愛いですネ♪

限定御朱印「花の春」は4月16日まで、神様の限定御朱印「印鑰童子」は4月末までお授けいたします。どうぞ宜しくお願い致します(^^)

木瓜の花は現在、3~4分咲きですが、もう充分に華やかです♪やはり昨年よりも早く、今月の中旬頃には満開を迎えそうです。また、聖天宮の横では一足先に馬酔木(あせび)の花が満開になりました。これから暖かくなるにつれてソメイヨシノや八重桜、桃の花も次々と開花を始めますので、境内は一段と彩り豊かになりますネ♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日は朝から良く晴れましたが、冷たい風がピュ~ピュ~と吹いて寒い一日でした(><) 強風の中、ご参拝くださった皆さま、誠にありがとうございました。風邪をひかないよう、どうぞご自愛くださいm(_ _)m

さて、木瓜の開花状況についてお問合せいただくことが増えて参りました(^^)

現在は3~4分咲きですがご覧のとおり、充分に華やかです♪やはり昨年よりも早く、今月の中旬頃には満開を迎えそうです。

また、聖天宮の横では一足先に馬酔木(あせび)の花が満開になりました(^^) スズランに似た小さなお花ですが、ツツジ科だそうです。白無垢姿の花嫁さまのように清楚なお花です♪

これから暖かくなるにつれてソメイヨシノや八重桜、桃の花も次々と開花を始めますので、境内は一段と彩り豊かになりますネ♪

尚、冠稲荷神社には各所に椅子やベンチがございまので、腰かけながらゆっくりと花や緑をお楽しみいただけます。また、御守や御札が並ぶ授与所は冷暖房完備ですので、雨天でも快適にお過ごしいただけます。どうぞお気軽にご利用ください(^^) 皆さまのご来社をお待ちしております。

すでに沢山のお客様よりお問合せをいただいております、「縁結び幸福祈願祭」が、いよいよ5日後に迫りました♪男女のご縁はもちろん、幸福とのご縁、仕事とのご縁…など、それぞれが願う良きご縁を結びます。皆さまの心願はお手紙にして氏名等を記載いただいた封筒に込めてご持参くださいネ(^^)手のひらサイズの神札や豆狐コンちゃんなど、小さくて可愛らしい授与品もどうぞお楽しみに♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

すでに沢山のお客様よりお問合せをいただいております、「縁結び幸福祈願祭」が、いよいよ5日後に迫りました♪第1回目は2月15日、朝8時30分よりご昇殿いただき、縁結び祈祷を執行いたします(^^) 尚、予約制ではございませんので、時間までにご来社いただければどなた様にもご参加いただけます。

「縁結び祈願際」は男女のご縁はもちろん、幸福とのご縁、仕事とのご縁…など、それぞれが願う良きご縁を結びます。皆さまの心願はお手紙にして氏名等を記載いただいた封筒に込めてご持参くださいネ♪

ご参列いただくお客様にお授けする手のひらサイズの神札をはじめ、豆狐コンちゃんなど、小さくて可愛らしい授与品にも大きな反響をいただいております♪7色のコンちゃん、どの色のコンちゃんが授与されるかは当日のお楽しみですが、私は今から金色のコンちゃんに「おいで~♪」の気持ちを送っております(^^)

黄金塩は災難除けの「持ち塩」にして、小さな袋や巾着に入れて御身の近くでお持ちいただいても良いですネ♪

それでは、2月15日の朝、「縁結び幸福祈願祭」にて皆さまをお待ちしておりますm(_ _)m**

冠稲荷神社では境内の授与所にて朝9時~夕方5時まで毎日、神札や御守を頒布しております。ぷっくら、まあるい愛嬌のあるお顔♪心地よい鈴の音が災いを遠ざけ、幸運を呼び込んでくれる御守「白狐水琴鈴守」をご紹介いたします(^^)

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日も凍えるような寒い1日でした(><) 白狐社前の紅梅は早めに蕾が膨らみ始めたものの「やっぱりまだネ♪」と、開花はお預けのようです(^^)

さて、昨年末からお正月にかけて授与所の御守をご覧いただいたお客様は既にお気づきでしょうか?とっても可愛らしい「白狐水琴鈴守」の頒布を始めております♪

ぷっくら、まあるい愛嬌のあるお顔♪心地よい鈴の音が災いを遠ざけ、幸運を呼び込んでくれます(^^) 開運厄除の「白狐水琴鈴守」は一体、千円にてお授けしております。

そして、今年の干支土鈴はこちら♪やはり丸くてホッとするような可愛らしさ、深みのある鈴の音に癒されます(^^) 残り僅かとなりましたが、白色と赤色の2色をそれぞれ千円にて頒布しております。

冠稲荷神社の授与所では神札や御守を朝9時~夕方5時まで、毎日お授けしております。ご来社の際にはどうぞお気軽にお立ち寄りください♪

来月2月にお授けいたします縁守を急ぎ足で奉製しております♪如月(きさらぎ)の縁守に込めるのは稲荷塚山の竹です。お正月飾りとしても利用される竹は縁起の良い植物♪花言葉は「節度」「節操のある」だそうです。初宮祈祷の際に大塚宮司が奏上する祝詞にも「若竹の真直ぐに節目正しく伸び行くごとく…」とあります(^^)

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

沢山のお客様にご来社いただき大変な賑わいだった三箇日から3週間が過ぎようとしています(^^) 皆さま、新年を迎えられいかがお過ごしでしょうか?冠稲荷神社では本日も多くのお客様が新年初祈祷をお受けにお越しくださいました♪

令和二年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、お祈り申し上げます。※こちらの写真は拝殿前にて1月5日に撮影したものです。

さて、来月2月にお授けいたします縁守を急ぎ足で奉製しております♪如月(きさらぎ)の縁守に込めるのは稲荷塚山の竹です。

お正月飾りとしても利用される竹は縁起の良い植物♪花言葉は「節度」「節操のある」だそうです。初宮祈祷の際に大塚宮司が奏上する祝詞にも「若竹の真直ぐに節目正しく伸び行くごとく…」とあります(^^)

個人的にはしなやかで優しいイメージのある竹。風に揺れて竹同士が擦れ合い、楽器のようにカラカラと響く音が清々しく、近所の竹林に森林浴に行くこともございます♪皆さまは竹にどんなイメージをお持ちですか?※こちらは稲荷塚山の竹から作っていただいた厳島社の筧(かけい)です。

人との縁、幸福との縁、仕事との縁…あらゆる良き縁を結ぶ縁守。2月も限定100体をご用意いたします(^^)

最近、紅葉ばかりに気を取られておりましたら、いつの間にか紅梅の蕾が膨らみ始めておりました♪ピンク色の綺麗な花を咲かせてくれるのは毎年、2月の初め頃です。師走も後半に入ってから、新年にお祀りする御札や幣束をお受けになられるお客様をお見受けするようになりました。天照様や家内安全等の御札は授与所に並んでおります^^幣束や神棚に飾る紙垂等は社務所の職員にどうぞお申し付けくださいm(_ _)m*

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

最近、紅葉ばかりに気を取られておりましたら、いつの間にか紅梅の蕾が膨らみ始めておりました♪

開花は2月の初めでしょうか。暦の上では春といえども一年で一番寒い時期に咲くなんて梅ってなんだか健気だな、と以前から思っておりました。頑張れ梅ちゃん♪春を待ちわびる私たちの目を毎年、楽しませてくれる梅ちゃん、とても有難い存在です(^^)※こちらは昨年2月27日に撮影した白狐社前の紅梅です。

さて、師走も後半に入ってから、新年にお祀りする御札や幣束をお受けになられるお客様をお見受けするようになりました。

冠稲荷神社では天照様の御札をはじめ、家内安全や厄除等の御札、白狐様などは社務所向かいの授与所に並べております。

幣束や神棚に飾る紙垂、祓い串などは社務所の職員にお申し付けくださいm(_ _)m*

そして、ご返納いただく御札や幣束等は境内の古神札納殿へお納めいただき…

お役目を終えられた白狐様は境内西側に鎮座する白狐社にお納めください(^^)

尚、御札や幣束、白狐様もお納めいただく際には「これまでありがとうございました」と、感謝の気持ちをお伝えいただくこともお忘れなく♪

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

新年1月の縁守には山茶花の花びらを込めてお授けいたします。縁守は人と人との縁、仕事との縁、幸福との縁など、あらゆる良き縁を結ぶ御守です。さて、縁結びと言えば神社で婚活、神社で恋愛、DEAINARI(であいなり)です♪12月22日(日)開催のDEAINARIにつきまして男性は定員となりましたが、女性の参加者様をまだ若干名、募集しております♪クリスマス直前、令和元年をしめくくる最後のDEAINARIで素敵なパートナーを見つけてみませんか?

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

猿田毘古社の手水に紅白の山茶花が浮いていました♪昨日の雨で重くなり水面に落ちたのでしょう。濡れた花びらが広がり、睡蓮のようにも見えてとても綺麗でした(^^)

さて、新年1月の縁守には山茶花の花びらを込めてお授けいたします。縁守は人と人との縁、仕事との縁、幸福との縁など、あらゆる良き縁を結ぶ御守です

師走の後半に入りましたが只今、巫女が絶賛奉製中です♪毎月、限定100体のところ1月は特別に少し多くご用意させていただきますが、ご希望の方はどうぞお早めにご来社くださいm(_ _)m

そして、縁結びと言えば神社で婚活、神社で恋愛、DEAINARI(であいなり)です♪12月22日(日)開催のDEAINARIにつきまして男性は定員となりましたが、女性の参加者様をまだ若干名、募集しております♪クリスマス直前、令和元年をしめくくる最後のDEAINARIで素敵なパートナーを見つけてみませんか?

こちらの写真は挙式の前撮りにいらした新郎新婦様ですDEAINARIとは関係ございませんが、「お二人のように素敵なパートナーに巡り会っていただきたい」という願いを込めて、ご紹介させていただきました♪とても仲睦まじく、笑顔が爽やかな新郎新婦様でした(^^)

尚、Webサイトにてお知らせしておりますようにDEAINARIは12月22日開催が最終回となります。今後は令和2年2月より毎月15日、朝8時30分より「縁結び幸福祈願祭」を開催いたします♪詳細につきましては改めてWebサイト上にてご案内させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。