連休が始まりましたね!境内にある十二支のついた木瓜は○○祈願の象徴です♪

神職の菊地晴紀です。

月曜日が海の日ということで、連休が始まりましたね!GW以来の連休となったわけですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか♪

冠稲荷神社は皆さんのご来社を心よりお待ちしております(*゚ー゚)

image1

さて、じつは先日に参拝にいらっしゃった方からこんな質問をお受け致しました。

「十二支のついた木瓜ってどこですか?」

確かに日本で一番大きな木瓜の木として知られている冠稲荷の木瓜には、十二支に関係するようなものは見当たりません。

image3

では、どこに十二支のついた木瓜があるのでしょうか?

 

じつはこの大きな木瓜の木を少し南に進むと「赤ちゃん木瓜」と呼ばれるものがあります。

大きい木瓜が健康長寿や縁結びで知られていますが、この赤ちゃん木瓜は安産祈願の象徴とされています。

これが、ずばり十二支のついた木瓜でございます!

image2

image4

この球体の石にそれぞれの干支の名前が彫られております。

なお、赤ちゃん木瓜をお参りの際は自分の干支の石をなでて祈願をいたします。

安産祈願でみえられた際には、一度お参りされてみてはいかがでしょうか♪

 

安産祈願のほかにも、縁結び・開運・厄除け・必勝など様々な由緒を持つお社が境内にございます。

詳しくはこちらからどうぞ!