カテゴリー別アーカイブ: 日常のこと

8月30日(月)は戌の日♪安産祈願に良い日とされております。

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

甲大鳥居の桜の葉が黄色く色づきはじめ、足元には落ち葉が目立つようになりました。残暑の厳しいさなかですが、境内の自然は小さな秋の訪れを教えてくれます(^^)

毎日、早朝から落ち葉を掃いてくださるシルバーさんたち♪今朝はFさんが慣れた様子でブロワーしながら、沢山の落ち葉をはらってくださいました。暑い中、いつもありがとうございます!

さて、8月30日(月)は戌の日です♪犬(=戌)のお産は比較的軽く、一度に沢山の子供を産むことから、この日は安産祈願に良い日とされております(^^) ご祈祷のご予約もいただいておりますが、当日のお申込みも承ります。受付時間は朝9時~夕方5時まで、ご都合に合わせてご来社ください。尚、腹帯や母子手帳など、お祓いをご希望のものをご持参いただきますと、ご祈祷の際にお祓いさせていただきます(^^)

また、御朱印はこの日から戌の日限定の戌印が「月見団子うさぎと秋桜」に変わります!愛らしい、つぶらな瞳にまあるいほっぺのウサギさん♪E女史も仰ってますが、どこかの誰かさんに似ているような…(笑)※戌印「月見団子うさぎと秋桜」は8月30日(月)、9月11日(土)、9月23日(木・祝)にお授け致します♪

当日の直書き受付時間や御帳面のお預かり方法など、詳しくは本日のインスタグラムや当社Webサイトのお知らせより令和3年8月の御朱印情報をご覧ください(^^)

光のマジック!拝殿のライトがLED電球に変わりました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

蒸し暑い日が続いておりますが皆さま、お元気ですか?境内の蝉の鳴き声も何となくダルそうに聞こえます(笑)

さて、拝殿のライトが白熱電球からLED電球に変わりました♪なんと4万時間(1,666日=約4年半)もつそうです!

工事を担ってくださったのは、いつもお世話になっております横山電気(株)さん。職人さんがレールを組んでヒョイっと、こんな高いところでスイスイと作業を進めてくださり、あっという間に完了いたしました!

横山電気さんによる光のマジックで 彫刻や絵画も以前より明るく、ハッキリ見えるようになりました!

なんだか美術館にいるような気分になります♪皆さまもご祈祷などで拝殿にお上りいただく機会がございましたら是非、ご覧になってみてください(^^)

お役目を終えた御守や御札はどうぞご返納ください♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

お焚き上げの焼却炉が新調されました!ぴか、ぴか~ん☆写真には写しきれませんでしたが、長い煙突が上に伸びております(^^)

この度、始動に伴い宮司にお祓いしていただきました♪どうぞ事故なく、安全にお焚き上げできますように。。(^^)

ところで、皆さま。お役目を終えた御守や御札はそのままにせず、お受けいただいた神社へご返納をお願い致しますm(__)m 当社には境内の西側、神楽殿のとなりに古神札納殿がございます。

内側の大きな木箱にお納めいただきますと、お焚き上げ致します(^^)

ダルマさんやお人形さん、神棚など魂の宿っているものは御霊抜き(神上げ)のお祈りをしてからお焚き上げ致しますので、直接、社務所の窓口へどうぞ♪お初穂料についてはお気軽にお問い合わせください(^^)

尚、ガラスケースや陶器など燃えないもの(危険物)はお預かり出来かねますので、どうぞご了承くださいm(__)m

七五三祈祷は一年を通して承ります♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日も朝から青空が広がりました♪少しずつ秋の訪れを感じられるようにもなりましたが、もう暫くは厳しい暑さが続きそうですね。。皆さま、どうぞご自愛ください(^^)

さて、お盆を過ぎてから七五三のお問い合わせを頻繁にいただくようになりました。一般的には11月15日とされておりますが、近年は一年を通してお参りされるご家族様が増えたようです(^^)

当社ではご祈祷と一緒にご会食やスタジオ撮影、ロケーション撮影も…というご希望をいただくこともございます。ご祈祷は毎日、朝9時~夕方5時まで承りますが、境内でのロケーション撮影に合わせて紅葉や新緑、桜の時期のお参りもオススメです♪※境内でのロケーション撮影の様子です。こちらは新緑の季節の1枚です♪

尚、スタジオ ティアラでの写真撮影やティアラ グリーンパレスでのご会食、お持ち帰り弁当のお受取りは事前のご予約をお願い致します(^^)

※記念日BOX「個々盛(ここもり)」は様々なお味を楽しめるオシャレな折詰弁当で♪お子様サイズの「お子様ランチ」もございます(^^)

※ローストビーフと牛そぼろ入り、ボリューム満点の牛肉弁当「牛若丸」♪

※ご会食会場の一例、こちらは和室の「桐壷(きりつぼ)」です。

また、七五三参りなどお子様用の御守は身代わりとなって災厄からご本人様を守ってくださる「身代り守」や「こどもまもり」が人気です♪とても可愛らしい御守で小さなお子様への贈り物としてもオススメです(^^)※「身代り守」は1体ずつ、お着物の柄が異なる御守で不動の人気を誇ります(^^)  「こどもまもり」は愛らしい表情がとてもステキですネ♪

明日8月18日は戌の日です♪ご祈祷も御朱印も通常どおり受付を行います。

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

例年、お盆は一番暑い時期ですが今年は雨天が続き、肌寒いくらいでした。涼しいと感じるくらいでしたら良いのですが、九州地方では記録的な大雨により土砂崩れや河川氾濫など、大きな被害が出てしまいました。。これ以上、悲しくつらい思いをする方々が増えませんよう、お祈り申し上げます。

さて、8月も半ばを迎え、立秋も過ぎたところで…小さな秋を見つけてしまいました♪可愛らしいモミジの葉が赤く染まっておりました(^^)

きっと、この春に種から芽を出し、地面に根をはったモミジです。華奢な枝を真っすぐ伸ばして葉を精一杯、天に向けていました(^^)

木瓜の実はすっかり熟して青リンゴ色からジャガイモ色へ♪今年の木瓜の実収穫祭は9月26日ですが、その頃にはほとんど全ての実が落ちてしまいそうです。。(笑)

ちなみに…木瓜の花の形をかたどった「木瓜花サブレ」は授与所で通年、お授けしております。サクサク、香ばしくて、どこか懐かしいお味でとても美味しいんですよ♪可愛らしい形で手土産としても人気です(^^)

最後に…明日8月18日は戌の日です♪安産のご祈祷も通常どおり、朝9から夕方5時まで承ります。受付をお済ませいただいたお客様より随時、感染症対策を講じながらご案内いたしますm(__)m

また、人気の御朱印は明日10時より「戌印めぐり」の授与も始まりますので、沢山のお客様がご来社くださることと思います♪お申込みの際にはどうぞソーシャルディスタンスを保ちながら列にお並びください(^^)

 

甲大鳥居の扁額(へんがく)が新調されました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日は恒例の月次祭が拝殿にて斎行され、大塚宮司が神恩感謝とともに氏子崇敬者様のご安寧とご繁栄をお祈り申し上げました。

8月15日は終戦記念日でもあり、また、昨今のコロナ禍の状況下において、不安や悲しみに包まれている方々がおられるかも知れません。皆さまお一人おひとりが一日も早く、各々のご幸福を感じられるようになりますよう、お祈り申し上げますm(__)m

さて、先日のインスタグラムで既にご案内がございましたが、甲大鳥居の扁額が新調されました!長年の風雨にさらされて傷んでしまった木製の扁額はこの度、なんと!ステンレス製の扁額へ.。・☆(きらり)※桜の葉が重なって「冠」の文字が隠れてしまいました…。

旧扁額から新扁額へ、書体も色文字も大きさも全く同じように新調されましたので、素材の違いまでは気づきにくいかも知れませんね(^^) こうして鳥居下から見上げると分かりませんが、サイズはなんと!縦180㎝!!背の高い人の身長ほどもある、とても大きな扁額なんです!そのため、古いものを降ろす時も新しいものを上げる時も…クレーン車での作業となりました(^^) ※当日のクレーン車での作業の様子は是非、インスタグラムでご覧ください♪

ステンレス製の特徴でしょうか、角度によって光沢が変化して見えるのもカッコ良いです♪次回、ご来社の際には是非、甲大鳥居の新しい扁額にもご注目ください(^^)

新しいおみくじ「五色狐みくじ」のご紹介です!

こんにちは。

巫女の髙橋春花です。

暑いですが、ここ数日は爽やかな風が吹いていますね!風が吹くだけでも少し暑さが和らぐので過ごしやすい気がしますね(^^)それでも暑いものは暑いので熱中症には気を付けていきましょう!

さて、本日ご紹介するのは新しく追加されたおみくじ「五色狐みくじ」です。

・白・・黒の五色の狐さんのうち一つがおみくじと一緒に入っています。

私も一つ引いてみました。

こんな感じです!私は黒い狐さんにしました。

運勢はどうでしょうか、、、

末吉。うーん微妙。。。努力あるのみということですね!頑張ります!(笑)

狐さんは持ち帰ることができるので一緒に写真を撮ったりできますよ。境内の自然との相性もバッチリです!お家に飾るのも可愛らしいですね。

他にもたくさんのおみくじをご用意しておりますので、ぜひ引いてみてくださいねヽ(*´∀`)ノ

もうすぐお盆を迎えます。

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

こちら群馬県は台風の影響は少なく済んだものの、本日も朝から蒸し暑い一日でした。私は午前中から午後にかけて3件の地鎮祭に随行いたしましたが、雨の影響で足元がぬかるんでいたり、雑草が元気に生い茂っていたり…と、一筋縄ではいかない土地での地鎮祭もございました(笑) このような時には宮司も随行員も袴姿に長靴を履きながら祭壇の準備をしております(^^) 屋外で行う地鎮祭ならではの光景ですね♪※甲大鳥居の扁額が近日中に新しくなります!お披露目をどうぞお楽しみに(^^)

さて、もうすぐお盆ですね。お盆にはご先祖様をお迎えする精霊棚(しょうりょうだな)とナスやキュウリで作った精霊馬(しょうりょううま)を準備するご家庭もあるかと思います。この精霊馬ですが、キュウリは馬、ナスは牛を表しているそうで、ご先祖様が来るときは馬でいち早く、帰るときは牛のようにゆっくり…との願いからだそうです。

ちなみに今月の限定御朱印「木染月詣」には精霊馬が可愛くデザインされております♪

また、精霊棚は準備しないまでもお墓参りをされたり、ご家庭で祖霊舎や御仏壇に手を合わせる方もいらっしゃると思います。いずれにしてもお盆の時期にはより一層、ご先祖様へ感謝の心を持って過ごしたいですね(^^)※境内の百日紅(サルスベリ)は暑さに負けず、元気いっぱいです!

8月、葉月も清々しくお迎えいたしました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

暦の上ではもうすぐ立秋ですが連日、うだるような暑さが続いております。皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?暑い中ではございますが、お朔日には沢山のご崇敬者様がお参りくださり、葉月も清々しくお迎えいたしました。

毎月、100体限定の縁守。8月はサルスベリの花を込めてお授けしております。人気の御守ですがまだ若干数、授与所に並んでおります。ご希望の方はどうぞお早めに♪※背後に薄~く、ピンク色に見えるのが本日撮影したサルスベリです(笑)

また、人気の限定御朱印は季節の移ろいを感じられる「木染月詣」と「納涼」です。こちらも1日より頒布が始まっております♪※「木染月詣」は丸文字、「納涼」は通常文字の書き置きです。

そして、今月の神様御朱印は「ハヤサスラヒメの神」♪おそらく日本で一番、お忙しい神様(=祭祀では必ず唱えられる「祓詞(はらえことば)」に登場する祓戸大神の一神)です。

さらに…今週8月6日(金)、戌の日には新しい戌印が押印されます!今回は夏野菜を洗う可愛らしいアライグマちゃんの登場です。

Wash, wash, wash…♪私たちもアライグマちゃんを見習い、小まめな手洗いを行うように心掛けましょう(^^)

境内では感染症対策にご協力いただきながらご参拝くださいm(__)m

本日も暑いですね…暑い中でも元気な境内で見つけた虫をご紹介します!

こんにちは。

巫女の髙橋春花です。

暑い日が続いていますね、、蝉が鳴いているとさらに暑さを感じる気がします。日差しが強い日も多くなってきたので、熱中症や紫外線に気を付けて過ごしていきましょう!

この宮の森では毎日蝉が元気に鳴いていますが、蝉以外にも色々な虫がいます。本日は私が見つけた虫をご紹介致します!

まずは、シオカラトンボです。

今回は厳島社の近くを飛んでいた姿を激写!体が涼しげな水色をしていて綺麗なトンボですね。

次に、カブトムシ。

七福神殿の前の地面にいました!大きな角が立派ですね。

最近よく見かける黒いトンボも紹介したかったのですが遭遇することができませんでした。。写真が撮れたらブログでまたご紹介しますので、お楽しみに!

皆さんもいらっしゃった時には色々な虫を見つけてみてくださいね!