本日の太田市は晴れ!そんな中 宮司が兼務する神社の春祭りに随行してまいりました。

権禰宜の雑賀直子です。

本日の太田市は晴れ!そんな中
宮司が兼務する神社の春祭りに随行してまいりました。

朝から「どれだけ撮影できるかな??」とチャレンジしてまいりましたが、、、やっぱり全部は無理でした。
撮影出来た神社をご紹介。
だいたいどの神社も普段は覆い屋根の中ですので、地域の役員さんでも「へぇ~!!」となる事も有ります。


先ずは新田木崎町上田島地区の稲荷神社様。
お社は大きくないんですが、地域の皆様に非常に愛されている神社です。

だいたい祭典は、地域の皆様も役員さん(総代さんとか、年番さんとか、来賓として農事さんとか民生委員さんとかetc)が参列されるんですけども。
上田島地区は、昇殿されるのは総代様はじめ数名様のみなんですが「参列されたい」方が神社前に集まられて、祭典を執り納めましたら皆様で直会をされます。
「神様ありがとう」がとても身近なんですよね。


牛沢町の牛澤神社様。
桜と一緒に撮りたくて道路を渡っていたら役員さんから「轢かれないように!」てお声掛け頂いてしましました。
飛出し危険!です!


下浜田町の伊佐須美神社様。
会津の伊佐須美神社様を本宮と仰ぎますが、何故下浜田の地に祀られているのかルーツが不明だそうです。
太田市内で「伊佐須美神社」は浜町と下浜田町にお祀りされているのですが、稲荷神社や八幡神社と比べてマイナーな神社なのに、太田市内比率高し!

そして
下浜田町の伊佐須美神社様はね~!象が格好可愛いんですよ!


お社は東向き。象と獅子の「阿吽」が交互になってます。格好いい!

 


尾島上町(尾島町内)の須賀神社様。
「素敵」が沢山の須賀神社様ですが、

本殿の覆い屋根の中を覗いた役員さんが「何十年ぶりにこの中に入った!」て仰ってたのは、子供の頃に、拝殿の屋根によじ登ったり、本殿の覆い屋根の中に忍び込んだりして怒られてた頃以来、との事だそうで………『野球んかやってるとボールが上がっちゃうから取りに上がったりさっ』………。


高林寿町の寿稲荷神社様。
お社も、覆い屋根も、全部氏子の皆様でお世話されました。
お商売をされてる方、職人さんの多い地域なので、氏子の皆様が集まれば何でも出来ちゃう☆

地域によって事情は様々、規模も様々、ですけれども。
「神様お願いします」や「神様ありがとうございます」はどの地域でも変わりません。
皆様も、お住まいの地域の神様の、神社にお参りなさってみてくださいね!