タグ別アーカイブ: お正月

間もなく令和2年を迎えます♪神社でお分かちしております神社暦には冬至・小寒・大寒などの二十四節気や土用・彼岸・七夕などの雑節も記されております。また、その意味なども説明されておりますので、じっくり読んでみると興味深く、とても面白いのです(^^)

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

皆さま、突然ですが本日の夜空を見上げてみてください(^^) 月はどこにありますか?きっとどこにも見えないと思います。本日は朔(新月)なので太陽と地球の間に月があるため真っ暗になります。そして、今夜を境に毎日少しずつ満ちて行き、新年1月11日に望(満月)となります。

どうして朔や望の日付が分かるのかと申しますと、「神社暦」に記載されているからです♪

こんなふうに日付より下の欄に○印(=望)で記されております(^^)

こちらのブログでも度々、ご案内しておりますが、暦には冬至・小寒・大寒などの二十四節気や土用・彼岸・七夕などの雑節も記されております。また、その意味なども説明されておりますので、じっくり読んでみると興味深く、とても面白いのです(^^) 本屋さんに並んでいる暦の中には家相や手相、おまじないや夢占いまで載っているものもあります。間もなく令和2年を迎えますが、私は装丁に花模様が描かれた暦も購入してみました♪優しい字体で女性仕様になっており、可愛らしいのでページをめくるのもワクワクします。

暦ってなんだか難しそう、けれど何となく関心がある、という皆さまは当社でお分かちしております「神社暦」をどうぞ(^^) 授与所にて1冊300円にてご用意しておりますm(_ _)m

新年を迎えるにあたり新しい御札や幣束をお授けしておりますが、当社から神職や巫女が兼務神社さんに出向いて地域の皆さまにお分かちすることもございます。本日は宮司に随行して押切町の三柱神社さんにお伺いして参りました♪また、新年祈祷についてもご案内させていただきます(^^)

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

こちら太田市は久しぶりに朝から良く晴れました(^^) 風は冷たかったものの、お日様の日差しがポカポカと暖かく感じられました♪

さて、新年を迎えるにあたり新しい御札や幣束をお授けしておりますが、当社から神職や巫女が兼務神社さんに出向いて氏子さんにお分かちすることもございます。本日は宮司に随行して押切町の三柱神社さんにお伺いして参りました♪

お社の扉は締まっておりますが、中には総代さんをはじめ、御札を受けにいらした地域の皆さまがいらっしゃいました(^^)

こちらの写真は氏子さんにお持ちいただいた幣束を新しくするため、宮司が幣串に新しい紙垂を付けているところです。一本一本を丁寧に、そして手際良く進める宮司でした♪

こちらは境内の聖天宮の幣束ですが、こんなふうに神前や神様の依代としてお祀りいただきます(^^)

三柱神社の氏子の皆さま、本日はお世話様でした。どうぞ健やかに新年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げますm(_ _)m*

*****************************

新年のご祈祷につきましては、1月1日(水)~7日(火)、11日(土)・12日(日)・13日(月/祝)、18日(土)・19日(日)は神社となりのティアラ グリーンパレス1階の会場「静雅」にて受付を行います。(※その他の日程については神社社務所にて承ります)

尚、1月1日~10日および1月中の土・日・祝日の個人様の祈祷予約は承っておりませんので、ご都合に合わせて直接、ご来社くださいm(_ _)m

また、お正月期間中は大変な混雑を見込んでおりますので、初宮祈祷や七五三祈祷など、小さなお子様をお連れのお客様をはじめ、安産祈願やペット祈願をご希望のお客様は1月10日以降のご来社をおススメいたします(^^)

その他、新年祈祷についてはこちらもどうぞご参考くださいm(_ _)m*

今日は大鳥居の近くにかんむりきつねちゃんの看板が登場致しました!いよいよ年末という雰囲気が境内に漂っております(*>U<)

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日は朝から境内にかんむりきつねちゃんの看板が建てられました!!

場所は大鳥居の近くの参道です!

たくさんの願い事が描かれたかんむりきつねちゃん(*>ω<)

全部で12種類願い事がありますので、お好きな願い事の前で写真を撮ってくださいね♪

私のおすすめはやはり、縁結びの神社にはかかせない「縁」の看板です!

縁結びの桜の隣にございますので、お参りの際にぜひ一緒に撮っていってください。

この看板が建つといよいよお正月が近いなぁ、と感じております。

皆さまはもう大掃除お済みですか?

ちなみに私はまだできておりません(ーωー)

さて、白狐社のお狐さんたちを少しお焚き上げを致しました。

「これで減っているのか?」という声が聞こえてきそうですが、これで減らしております(笑)

稲荷宮のお役目を終えられたお狐さんたちは、冠稲荷神社の白狐社にお持ち頂きこちらに置いてくださいね。

また、毎年恒例の絵馬の撤去も行いました。

最近お参りされた方の絵馬を除き、一年間奉納されていた絵馬をお焚き上げ致します。

実咲社の前の絵馬かけもすっきり致しました!

かけきれなかったまだお日にちが浅い絵馬は、境内のクスノキ近くの絵馬かけに移動致しました(*・ω・)ノ

さらに、社務所玄関にはこんな看板も!

来年から受付開始の稚児行列の受付看板です。

こちらは祈祷受付とは別に、社務所に元旦の一月一日から受付開始です!

よろしくお願い致します♪

最近、紅葉ばかりに気を取られておりましたら、いつの間にか紅梅の蕾が膨らみ始めておりました♪ピンク色の綺麗な花を咲かせてくれるのは毎年、2月の初め頃です。師走も後半に入ってから、新年にお祀りする御札や幣束をお受けになられるお客様をお見受けするようになりました。天照様や家内安全等の御札は授与所に並んでおります^^幣束や神棚に飾る紙垂等は社務所の職員にどうぞお申し付けくださいm(_ _)m*

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

最近、紅葉ばかりに気を取られておりましたら、いつの間にか紅梅の蕾が膨らみ始めておりました♪

開花は2月の初めでしょうか。暦の上では春といえども一年で一番寒い時期に咲くなんて梅ってなんだか健気だな、と以前から思っておりました。頑張れ梅ちゃん♪春を待ちわびる私たちの目を毎年、楽しませてくれる梅ちゃん、とても有難い存在です(^^)※こちらは昨年2月27日に撮影した白狐社前の紅梅です。

さて、師走も後半に入ってから、新年にお祀りする御札や幣束をお受けになられるお客様をお見受けするようになりました。

冠稲荷神社では天照様の御札をはじめ、家内安全や厄除等の御札、白狐様などは社務所向かいの授与所に並べております。

幣束や神棚に飾る紙垂、祓い串などは社務所の職員にお申し付けくださいm(_ _)m*

そして、ご返納いただく御札や幣束等は境内の古神札納殿へお納めいただき…

お役目を終えられた白狐様は境内西側に鎮座する白狐社にお納めください(^^)

尚、御札や幣束、白狐様もお納めいただく際には「これまでありがとうございました」と、感謝の気持ちをお伝えいただくこともお忘れなく♪

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

5月の改元で迎えた令和元年も残すところ10日余りとなりました。明後日22日の冬至を境に少しずつ日が伸び、いよいよ新しい年が始まります♪さて、本日は甲大鳥居の銀杏の絨毯で手を取り合いながら仲睦まじく歩く新郎新婦様に出会いましたので、ご紹介させていただきます(^^)

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

5月の改元で迎えた令和元年も残すところ10日余りとなりました。あっという間ですね(^^) 毎朝、目覚める時に外は真っ暗、夕方5時には陽が落ちてしまい、年の瀬を実感いたします。ですが、明後日22日の冬至を境に少しずつ日が伸び、いよいよ新しい年が始まります♪

さて、境内では場所によって今が紅葉の見頃を迎えているモミジもあり、まだまだお楽しみいただけそうです(^^)

こちらは拝殿から南鳥居に続く参道に立つモミジです。大分、葉は落ちましたが地面に広がる銀杏の絨毯とのコラボレーションが綺麗です♪

そして、こちらは白狐社の前のモミジ。緑色、黄色、朱色のグラデーションが楽しめます♪

このように色彩豊かな冠稲荷神社の境内では一年を通して、記念日の写真撮影をなさるお客様をお見受けいたします♪本日はフォト・ウェディングを挙げていらした新郎新婦様にブログ掲載をご承諾いただきましたので、ご紹介いたします。

甲大鳥居の銀杏の絨毯で手を取り合いながら仲睦まじく歩くお二人♪周囲の自然に溶け込むように美しい佇まいでした。

新郎新婦様、この度は誠におめでとうございます!お二人の末永いお幸せをお祈り申し上げますm(_ _)m**

冠稲荷神社の四季折々の自然や歴史あるお社を背景に皆さまの大切な思い出を収めてみませんか?フォト・ウェディングにつきましてはスタジオ・ティアラのWebサイト、フォト・ウェディングプランもどうぞご参考ください(^^)

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

本日の冠稲荷神社は群馬テレビ様の番組である、『ぐんま一番』の番組収録が行われました!!なんとなんと!!!タレントさんもいらっしゃっての本格ロケ!!こちらの番組は令和2年の1月10日に放送予定です♪

こんにちは!

巫女の片野志穂菜です!

今日はとーーーーってもビッグなニュースをお知らせ致します!!

なんと、群馬テレビ様の番組、「ぐんま一番」の収録が行われました!

今回、群馬テレビ様からSNSの許可を頂きましたので、私はその撮影係としてお邪魔しておりました(笑)

ぐんま一番の放送日は毎週金曜日の19:30から20:00の30分間。

再放送もあるそうなので、皆さまぜひチェックしてみてください!

番組内容としては、

地域の魅力は群馬の魅力」を合言葉に群馬県宣伝部が県内の市町村を巡ります。
「見たら思わず出かけずにはいられない」群馬の魅力を県内外に向けて発信します。
■出演者:ぐんまちゃん、タイムマシーン3号、横塚沙弥加、山田彩乃

(HPより抜粋)

との事。今回の撮影は来年の令和2年1月10日放送予定のものだそうで、記念すべき初詣の収録に冠稲荷神社を選んで頂き、誠にありがとうございます!!

今回お見え頂いたのは横塚沙弥加さんとタイムマシーン3号さんです。

大鳥居の前でOPトークを撮影中(*・ω・*)ドキドキ

テレビの撮影なんて初めてだったので、私もドキドキしながら見学しておりました。

スタンバイ中のみなさん(*・ω・)

ぐんまちゃんも来てました♪

ハッ!Σ(*@ω@)

やっほー(*>ω<)ノ

大鳥居前での撮影を終えられたあとはそのまま境内の方へご移動され、お参りのシーンの撮影。

皆さまそれぞれのお願い事を神様にご報告されました。

拝殿前で撮影されているところ。

タイムマシーン3号さんのコミカルな会話もありつつ、撮影は順調に進みました(笑)

横塚さんも遠くからみても可愛らしい方で、同じ群馬出身とは思えませんでした(*-ω-)カワイイ・・・。

細かい内容はぜひ、来年の放送にてチェックしてみてください♪

余談ではありますが、私はお笑い大好きなので、タイムマシーン3号さんに会えてとても嬉しかったです♪

すごく面白い芸人さんなので、気になった方は動画サイトなどでぜひ調べてみてください(>ω<*)♪

師走の月も折り返しに入ってきましたね!ホームセンンターやお店屋さんではお正月飾りが本格的に展開していて、クリスマス前にすでにお正月気分も味わっております(笑)今日は巫女の助勤についてお話し致します。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です!

今日はあいにくの雨天から始まった神社ですが、巫女は元気に仕事をしております!

安産祈祷やお宮参りがあったり、午前中には外の神事があったりと、平日でしたがご祈祷とお祓いがありました。

雨天の中お参り頂きました皆さま、ありがとうございます。

さて、今日はまだまだ募集をしている巫女の助勤さんについてお話しします!

まず、助勤さんにお願いする場所は大きく分けて三カ所!

①拝殿・・・ご祈祷するところです。

主に助勤さんには、お客様の誘導と、巫女のお手伝いをして頂きます。

たくさんのお客様がいらっしゃるので、大太鼓の奉打のご案内や、靴を入れる袋の回収などをして頂きます。

②受付・・・ティアラグリーンパレス内1階 静雅というお部屋で祈祷受付をしておりますので、受付係と御札奉製などをして頂きます。

お正月中は神社の祈祷申込がティアラグリーンパレスになります。そのため、静雅から拝殿へご案内するお手伝いや、靴の袋をお渡しするお手伝いもして頂きます。

③境内・・・授与所で御守の頒布や甘酒の頒布、お焚き上げの受付など広いエリアを分担してお手伝いして頂きます。

一番お客様と対面するのがこの境内の担当になります。

御守の在庫を運んだり、境内の環境整備などもお手伝いして頂きます。

助勤さんはまだ募集をしておりますので、気になる方はぜひ神社へお電話ください♪

 

甲参道は舞い落ちた銀杏の葉が積もり金色の絨毯になりました♪ちょうど成人式を迎えられるお嬢様が前撮りのため、お母様と散策されていらっしゃいましたのでご紹介させていただきます(^^)また、年末年始の助勤さん(アルバイトさん)の募集についてもお知らせいたします♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日も手足が凍えるほど寒い一日でした(><)。明日からは少し暖かくなりそうな予報のようです。なんだかホッとしますネ♪

さて、甲大鳥居の写真は良く晴れた昨日のもの。朝日を浴びてモミジの紅葉がキラキラと輝き、とても綺麗でした(^^)

そして、甲参道は舞い落ちた銀杏の葉が積もって金色の絨毯に♪成人式を迎えられるお嬢様が前撮りのため、お母様と境内を散策されていらっしゃいましたのでカメラに収めさせていただきました(^^)

お写真をよく見ると、手元には一眼レフカメラが♪用途に合わせてスマートフォンとカメラ、両方を使い分けて撮影されていらっしゃったようです(^^)

とても綺麗なお嬢様でしたので、もう少しアップで撮らせていただけば良かった…と、ちょっぴり後悔の私でした(><)

この度は成人のお祝いおめでとうございます♪今後のご多幸とご活躍をお祈り申し上げます。

 

ところで、令和元年も残すところ1ケ月足らず。。。冠稲荷神社ではお正月に多くのご参拝者様をお迎えするにあたり、年末年始にかけてお手伝いいただける助勤さん(アルバイトさん)を大募集中です!

既に学生さんや社会人の皆さまより多数、ご応募いただいておりますが、まだまだ受付を行っております(^^) 冠稲荷の神様のもとで巫女さんとしてご奉仕する、貴重な体験をしてみませんか?

応募方法やお手伝いの内容等についてはこちらをご覧ください♪どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

今日は10月に七五三のお参りにきてくれたこむぎちゃんたちがお正月用のお写真を撮りにきてくれました!ありがとうございます♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日私は午前中に、安養寺町の会館にて御札頒布を行ってきました!

昨年も行かせて頂きましたが、今年は昨年に比べると気温もさほど低くなくて、昨日の方が寒かったくらいでした。

皆さまはもうお家の神棚の御札はお求めになられましたか?

さて、本日は10月20日にお参りに来て下さったこむぎちゃんがなんとお正月用の写真を撮りにきてくれました!

厳島社の近くで拝殿をバックにぱちり(*>ω<)ノ☆

七五三の前撮りにも来てくれたこむぎちゃん、座布団に可愛くお座りして頑張ってくれました。

このあと他のお友達も来てくれたようなのですが、残念なことにお会いできず・・・(-ω-)

しかも、前回来れなかったお友達も元気になったので来てくれたそうで、お写真が撮れなかったことが本当に残念です(-ω-)

また機会があればぜひ神社に遊びにきてくださいね♪

最後に、お正月の助勤さん募集はまだまだ継続中です。

・興味があるけど、どんなことをやるのかよく分からない

・未経験だけどできるかどうか不安

など、やってみたいけど気になっている方、よければ神社で直接内容のご説明などさせて頂きます。

詳しくはこちらをご覧ください♪

また、助勤さんは男性の方もご応募して頂けますので、お気軽にお問い合わせください。

あっという間に今年も残すところ2ヶ月を切りました。神社では早くも新年初祈祷のお問い合わせをいただいたり、お正月の助勤さんを募集しはじめたり…。月日が流れるのは本当に早いものですね。さて、本日は大好評の御朱印について、ご質問をいただくことの多い筆耕(直書き)の対応日等についてご案内させていただきます♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

あっという間に今年も残すところ2ヶ月を切りました。神社では早くも新年初祈祷のお問い合わせをいただいたり、お正月の助勤さんを募集しはじめたり…。月日が流れるのは本当に早いものですね。

一方、境内の紅葉はゆっくりと進んでおります。甲大鳥居のモミジはようやく色づき始めました♪

聖天宮のモミジも少しずつ。。。(^.^)

これから12月にかけては銀杏の紅葉も楽しみですね^^

 

さて、本日は大好評の御朱印についてご質問をいただくことの多い、筆耕(直書き)の対応日等についてご案内させていただきます♪

Webサイトの「神社からのお知らせ」から11月の御朱印についてのページやインスタグラムにてお知らせしておりますが、書置きタイプの御朱印以外で直書きできる御朱印につきましては、土曜日日曜日祝日毎月1日戌の日に社務所にて直書きを行っております。

※それぞれの受付時間は11月の御朱印についてをご参考ください。

また、上記の曜日や日程にご来社いただけない場合には、御朱印帳をお預かりして後日のお渡し、またはレターパックをお持ちいただいて発送、のいずれかの方法によって直書きの御朱印をお授けすることができます

※レターパックはお客様ご自身でご準備いただきご持参くださいm(_ _)m

尚、御朱印帳のお預かり、またはレターパックで発送、の場合には人気の丸文字での筆耕もご選択いただけますので、受付の際にお申し付けくださいm(_ _)m

皆さまのご来社をお待ちしております.**♪